
食費の自己評価 (2019/12)
2019年12月21日 すえちゃん すえつむはな日記
まったく贅沢はしてないし、まったく外食もしなくて、これが限度かも?ってぐらい節約したつもりなんだけど、結構使ってしまったな~と思う食費なので、じっくり考えてみようと思う。 …
プチ贅沢気分で…マグロどん
2019年12月16日 すえちゃん すえつむはな日記
先週、スーパーで刺身用キハダマグロを買いました。なんと、400円。 良くある刺身の柵のような大きさのが2つ入ってるパックで、お買い得だ~♪と飛びついたけれど、家に帰ってひっ …
免許センターへ更新に行ってきた
2019年12月12日 すえちゃん すえつむはな日記
5年に一度の更新手続きの為に、車で1時間もかかる免許センターへ行ってきました。 受付時間に間に合うように1時間前に家を出たけど朝の通勤時間で結構混雑してて、ビックリです。
…
夫の医療費、これからとこれまでの
2019年12月5日 すえちゃん すえつむはな日記
病院へ行ってきた。 今日は血液検査と尿検査をして、薬を貰うための軽い診察をして継続してる薬を貰うだけ… 血液検査と尿検査は基本みたいに、行くたびに当然のようにあります …
調味料入れ、何入れようか?捨てようか?
2019年11月30日 すえちゃん すえつむはな日記
夫が腎臓の病気とわかり、食生活を変えたことによって、使う調味料が随分変わりました。 台所のコンロから直ぐ手の届く所に、調味料のラックを置いていましたが、ほぼほぼ使わなくなり …
たまには…が多いような気もする減塩逃避
2019年11月23日 すえちゃん すえつむはな日記
夫が病気になる前の週末のお昼ご飯は、夫が作ったパスタが多かった。 減塩なんて全然考えてない、お酒によく合うパスタで昼間っからワイン飲んでた~ 塩たっぷりのお湯で茹でた …
食費増加…抗う手段を模索中
2019年11月18日 すえちゃん すえつむはな日記
夫が働いてた頃は…お弁当を作ってても2万円~2万5千円で収まっていた食費が、今月(25日〆)はもう3万円を超えてしまった…。 お酒は病気以前に買い置きしてたものを、私が少~ …
まっ黄色になったスダチ
2019年11月11日 すえちゃん すえつむはな日記
11月も半ばに入ってくる頃になると、さすがにスダチは真っ黄色です。 すだち活用法はまだまだある? ポン酢 3本(3ℓ弱)スダチ酢 1本(500㎖)冷凍タレビン (3 …
お腹ふくれ過ぎたかな…甘酒好き?
2019年11月3日 すえちゃん すえつむはな日記
昨日はお昼ごはんを後悔するほどの塩分を食べた気がするので、晩ごはんは家での減塩を気にした食事…にしたつもり。 サツマイモと豚肉薄切りの煮物。(赤味噌を少し入れたので薄味の …
食欲の秋ってことで‥OK?
2019年11月2日 すえちゃん すえつむはな日記
物凄く良い天気になった三連休の初日、どこかに出かける予定も何もない我が家ですが、さすがにこれだけ天気が良いと、お出かけしないのはバカじゃなかろうか…と思うほどだったので…重い腰を …