ごはん季節外れの大根1本
2020年7月8日 すえちゃん すえつむはな日記
庭の畑に、季節外れに大根が成長してきてました。冬に植えてた大根等を全部取って、耕して、小松菜とインゲン等を植えた所に、何故か大根が1本育ってた。 https://suet …
ごはん毎日、少し収穫があると嬉しい…家ごはん。
2020年6月19日 すえちゃん すえつむはな日記
昨日収穫したのは、ナスと大葉と小松菜…写真には写ってないけどピーマンも採りました。 少しだけど2人分に使うだけなので、十分使える量です。 昼ごはん スタミナ豚 …
庭紫陽花(あじさい)アナベルと横のナス
2020年6月16日 すえちゃん すえつむはな日記
雨の季節になり、我が家の紫陽花(アナベル)も咲き始めました。間に余裕があるとあると思って植えてた茄子(ナス)が大きな紫陽花に押されてる気がする。 ナスの為に、少し紫陽花を切 …
ごはんマルベリー酢
2020年6月7日 すえちゃん すえつむはな日記
庭で沢山採れるマルベリーを昨日は酢漬けにしました。 昨日の収穫 うちのマルベリー酢 洗って、水分を抜くためにしばらくキッチンペーパーの上で乾かします。
…
ごはんマルベリーでジャムを作った。
2020年6月4日 すえちゃん すえつむはな日記
マルベリーはやはり鳥には不人気で、次々に色付き採れ頃になって来て、私が採らなければ落ちて腐ってしまうので、毎日せっせと収穫作業です。採れる量もだんだん増えてきて、昨日はボウル1杯 …
庭今年のジューンベリーは鳥の餌食
2020年6月2日 すえちゃん すえつむはな日記
美味しいジューンベリーの実は鳥さんも大好物です。それでも、昨年までは私も少しづつは収穫して食べれていたのだけど、今年は鳥さんに完敗です。 犯人は…イソヒヨドリ。 写真 …
庭マルベリー(桑の実)の初収穫
2020年5月26日 すえちゃん すえつむはな日記
そろそろマルベリーの実が色付いて来てて、食べれそうなのを収穫しました。少しだけ…でも、毎日このくらいで十分な我が家なのだけど… マルベリー(桑の実) マルベリーはクワ …
庭まるで雑草のように…大葉の若葉が
2020年5月19日 すえちゃん すえつむはな日記
毎年、雑草のように大葉が生えてきます。苗をちゃんと買って植えたのは、何年前だったかしら? 前年秋に種が落ちてて…毎年この時期になると、畑の至る所から芽が出てきます。 …
庭ゴーヤのグリーンカーテンを作る
2020年5月8日 すえちゃん すえつむはな日記
南側に面してる1階の掃き出し窓に、グリーンカーテンになるようにゴーヤを植えたプランターを置きました。 野菜としてのゴーヤ自体は少し苦手な私なので、ゴーヤの収穫を楽しみにする …
庭夫と一緒に夏野菜を植えました。
2020年5月2日 すえちゃん すえつむはな日記
ほーっほほほほー。久々に夫が庭に登場です。 畑を耕した私の頑張りを認めてくれたのでしょうか、「腰痛いのに良くやったね~」とお褒めの言葉も頂き…野菜を植えるよ~って時は、先立っ …