
無料の【米ぬか】で土作り…?
2023年2月5日 すえちゃん すえつむはな日記
家庭菜園といえども、ちゃんと野菜を育てるには肥料はそれなりに必要です。 今まで何年も家庭菜園を作っておきながらですが、あんまり農業をちゃんと知らないままに適当にやってたもん …
極寒に耐える…ニンジンちゃんの芽。
2023年2月1日 すえちゃん すえつむはな日記
寒さ厳しいこの頃…。我慢できずに早めの12月末に種を蒔いた我が家の庭の🥕ニンジンちゃん。 今朝の我が家付近の外気温はー1度。昨日なんてー4度だったのよ~!
…
【10年に一度の寒さ】の朝…
2023年1月25日 すえちゃん すえつむはな日記
昨日の夕方は、台風みたいに風が強くて雪が吹き荒れて…本当に怖かった。家中の雨戸を全部閉めて、時が過ぎるのを待ち、朝が来た。 朝起きると、外気温は氷点下(₋3度)らしいけど、 …
週明けから【10年に1度の寒さ】だと~?
2023年1月21日 すえちゃん すえつむはな日記
十分寒いっていうのに…さらなる最強寒波が週明け月曜日以降にやってくるらしい。 年末のクリスマス寒波では、私の住んでる地域では雪が降ることはなかったけど、来週はどうなんだろう …
伸びてきた【スナップエンドウ】を…
2023年1月18日 すえちゃん すえつむはな日記
寒いときに長く伸びてるとダメらしいんだけど~伸びてきてしまいました…我が家のスナップエンドウちゃん。 https://suetumu.hanyo.info/garden/ …
ニンジンの芽が出た~超うれしい♪
2023年1月15日 すえちゃん すえつむはな日記
真冬なのに植えて大丈夫なのか~?と思いつつも植えた🥕人参の種。 https://suetumu.hanyo.info/garden/winter-carrot …
じゃが芋の種…買って来た。
2023年1月13日 すえちゃん すえつむはな日記
じゃが芋の種芋って、普通のスーパーのじゃが芋と見た目変わらなそうなのに…値段は倍以上に高いんだよね~ スーパーで買ったじゃが芋を植えてちゃんとじゃが芋が育ちました~っていう …
2022年の食費(2人暮らし)を集計してみた。
2023年1月11日 すえちゃん すえつむはな日記
マスク生活もこんなに長く続けば、慣れてきたな~。それに昨年(2022年)はコロナに加えて、で物価高… けど、計算してみると…物価は上 …
この寒いのに…【ニンジン】始めちゃったよ~
2022年12月28日 すえちゃん すえつむはな日記
冬から育てて本当に大丈夫なんでしょうか~?……と、不安に思いつつ、人参の種を蒔きました。 https://suetumu.hanyo.info/garden/midwin …
細く、長ーーーい大根を食べてます。
2022年12月20日 すえちゃん すえつむはな日記
大根の旬は冬の今!八百屋に行けば、超立派な大根が山積みで売られてますが… 我が家の家庭菜園の大根は、と言うと… 細くて、長い。 初どりの大根(12月10日)
…