
家にひとり~♪ 久しぶりの開放感を味わう
2019年12月1日 すえちゃん すえつむはな日記
昨日の夜、夫が「明日は息子が銭湯行くっていうから一緒に行ってくる!」って言った。 銭湯って言っても、普通の銭湯よりも立派でスーパー銭湯よりは小さい…料金は大人800円程でち …
調味料入れ、何入れようか?捨てようか?
2019年11月30日 すえちゃん すえつむはな日記
夫が腎臓の病気とわかり、食生活を変えたことによって、使う調味料が随分変わりました。 台所のコンロから直ぐ手の届く所に、調味料のラックを置いていましたが、ほぼほぼ使わなくなり …
換気扇掃除は月1回
2019年11月25日 すえちゃん すえつむはな日記
うちの換気扇は白いです。 白い換気扇 5年前セルフリフォームした時に、狭い台所なんだから目立つ換気扇が銀色や濃い黒・茶色だと物凄く主張しそうだと思い、夫にどーしても白 …
プチプチ張って…微々たる寒さ対策
2019年11月21日 すえちゃん すえつむはな日記
庭のカエデも色づいて、はらはらと舞い落ちる~ というば、聞こえはいいけれど…京都のお寺のように、庭に赤や黄色の落ち葉を敷き詰めて、「まるで絨毯のよう~!!」なんて情緒はない …
仲は良いのに…なってまうかも夫源病
2019年11月15日 すえちゃん すえつむはな日記
夫がずっと家にいる生活 旦那が病気になって…退院してから、24時間ずっと家に居る生活になってもう数か月たちます。 【旦那】って言い方は【お金をくれる人】って意味合い …
冬用の布団に入れ替えました
2019年10月30日 すえちゃん すえつむはな日記
朝晩が冷えてきました。この辺りは底冷えする地域なので早めに布団の衣替えをしました。 といっても、もうとっくに羽毛布団は出していたのですが、ベッドパットと毛布はまだだったので …
昔は蓄膿症…今は副鼻腔炎…スッキリするには鼻うがい
2019年10月23日 すえちゃん すえつむはな日記
子供のころから蓄膿症 私は子供のころから蓄膿症でした。 小学生の頃は母親に耳鼻科に連れていかれ、全然治らないのに長期間通わさ …
旦那に散髪してもらってます
2019年10月17日 すえちゃん すえつむはな日記
結婚してから30年余り経ちますが、私の髪はずっと旦那に切ってもらっています。 だって…美容院は高いし、大きい鏡の前でまじまじと見たくもない自分の顔を見ながら、美容師さんに …
旦那が退職願を出しました。
2019年10月16日 すえちゃん すえつむはな日記
病気になって倒れてからずっと会社を休職させてもらってますが、倒れた当初からもう仕事は出来ないと考えていたようです。まぁ、入院中などは私も本気で生きることだけで大変なんじゃないか …
プレミアム商品券
2019年10月8日 すえちゃん すえつむはな日記
友達が、子育て世帯や所得の低い人の消費税増税による負担を和らげるために発行されたプレミアム商品券を一冊持ってきてくれた。 中学時代からの友達で我が家の事情も全部知っている …