すえつむはな日記
つれづれな日常の一コマ
雑記

冬用の布団に入れ替えました

朝晩が冷えてきました。この辺りは底冷えする地域なので早めに布団の衣替えをしました。

といっても、もうとっくに羽毛布団は出していたのですが、ベッドパットと毛布はまだだったので押し入れから出してお手入れをしました。

  1. ベッドに布団を敷く
  2. 布団乾燥機のダニ対策モードで120分加熱
  3. 布団を全部剥がして、個別に掃除機の布団用ノズルで掃除する。

押し入れに半年間もしまってた物なので、もう一度洗ったほうが良いのかもしれませんが、収納時に洗っているので、まぁ良いか~!と思ってます。

布団乾燥機で乾燥

私は普段も布団乾燥機をよく使うようになりました。わざわざ外に持ち出すのが面倒で大変だから…(腰痛だし…)

布団乾燥機を使うと、ホカホカのうちに布団をめくって湿気を布団の外に出します。
これをしないとせっかく出る湿気がまた布団に逆戻り…

普段かけるのは週に一度ほどですが、思い立つのは月曜日が多くて、前に旦那が電気代のチェックをしたときに、月曜日になんでか電気代が上がってる…と言ってた。
布団乾燥機って見た目に数字が変わるほど電気を使ってるのかも‥
長時間かかるダニ対策モードは電気代が高いと思うので、月一度ぐらいで他は通常モードの温め。

毎回気になるので、掃除機でダニとホコリを吸っています。
そして毎回結構な量が出るので、やめられませんね。

掃除機の布団用ノズル

私の掃除機は

シャープのサイクロン掃除機
 息子が母の日に買ってくれた宝物です。

専用の布団用ノズルが付いてて掃除してますが、布団カバーや毛布をすぐ巻き込んでしまうのでシワを伸ばしながら掃除しないとまともに動いてくれないのが難点。
左手と足で布団を引っ張りながら、右手に持った掃除機を動かす…体力仕事です。
シワさえ伸ばしてればホコリは物凄く取れてるので優秀なんですけどね~

以前使ってた布団用ノズル(アトピット)をそのまま差し込めたら良いのだけれど、今の掃除機の差し込み口が少し四角くてカチッと専用でないとはまらない形状なのが残念。

今回、2組の布団と毛布とベッドパッドをそれぞれ掃除した。
ゴミがこんなに~!

顕微鏡で見ればダニがわんさか見えるのかも‥?

母がレイコップを持っているので使ったことがありますが、手元が重たいので動かすのが大変だしあんまり吸引力を感じる事ができなかった。
場所もとるし…

普通の掃除機の先っぽだけ付け替えれば使えるし、手元も軽い。

しかし、布団に掃除機をかけるのは結構な重労働です。
それを男の人は分かってくれてないよね~
いつも当たり前のように寝てる布団だけど、心地よく維持するのは大変なのよ~!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です