
収穫した【すだち】の使い道…
2021年11月10日 すえちゃん すえつむはな日記
今年も沢山【すだち(スダチ・酢橘)】が採れました。そのまま使えるうちはそのまま使いたいけど、やっぱりポン酢にするのが一番便利なので、今年はポン酢を沢山作った。 https …
これって【シマトネリコ】の赤ちゃん?
2021年11月4日 すえちゃん すえつむはな日記
花壇にパンジーを植えるのに、花壇を綺麗にするのに雑草を抜いていると… 何やら、見た事のあるような無いような…? という赤ちゃん苗がポツポツと育ってた。 明らかに雑草等 …
冬の花壇にパンジーを…!
2021年11月3日 すえちゃん すえつむはな日記
やっと…ホームセンターで花壇の花を買いました。 パンジー × 8 … 544円 アリッサム × 2 … 160円 金魚草 … 98円シルバーレース … 12 …
今まで気付かなかった…レモン見っけ!
2021年11月1日 すえちゃん すえつむはな日記
もうダメだ…もう枯れる…もう切り倒したい! と私の中では、もうどうでもいいってな扱いに成り下がってるレモンの木ですが… まったく気が付かなかったけど…レモンが3個…実ってた …
水仙の芽が出た~!
2021年10月31日 すえちゃん すえつむはな日記
前にご近所さんから頂いた球根(越前水仙)の芽が出てました。 水仙… 植えるのは秋で、咲くのは冬…寒さに強くて冬中ずっと咲いている?というからなんて有難い花なんでしょう …
花壇の縁を作り直し
2021年10月25日 すえちゃん すえつむはな日記
庭の物置きの脇に沿って花壇がある。(庭を作った時の余り土が沢山あり、花壇にするしか無かった。) 上手い具合に夫が木材で囲ってくれて、花や木を植えると良い雰囲気な花壇を作って …
庭のトマトと、【冷凍ドリア】でサイゼ気分
2021年10月20日 すえちゃん すえつむはな日記
今年は暑い日が長ーく続いたせいか、庭に植えたトマトがエラく長持ちしてくれてます。 今日は『木枯らし1号』なのか?ってぐらいな風が吹いてるけど…今はまだ秋? それとももう冬? …
【ユーカリの木】をバッサリ伐採…コピシング?
2021年10月10日 すえちゃん すえつむはな日記
ユーカリの木って難しい!苗で買った時は、可愛くて…これが育てば素敵~と植えたのだが、こんなに不格好になるとは、まったく予想外だったわ。 うちのユーカリの木(グニー品種)はこ …
晴れてるから…庭の水やり
2021年10月4日 すえちゃん すえつむはな日記
朝起きて、夫に庭の水やりをお願いしてみたら… お願い… 私「晴れてるから、今日は庭の水やりお願いして良い?」夫(はぁ~)とため息ついて「あっそう…」って乗り気の無い時の …
庭仕事で腰痛…どんどん悪化!
2021年9月22日 すえちゃん すえつむはな日記
先日ローズマリーを選定した日は、他の庭仕事も色々と一気にやったんです。 腐って剥がしたデッキ材をノコギリで通常の燃えるゴミ袋に入れられる大きさに切って…シマトネリコにレモン …