
【謎の木】撤去後の土の処理…
2022年9月26日 すえちゃん すえつむはな日記
花壇に植わってた多分柚子らしきミカン系の【謎の木】を掘り上げて、新たな植物を植えられる場所に… って、先は遠そうだけど。 https://suetumu.hanyo …
【謎の木】の撤去…不織布ポットを掘り上げ。
2022年9月25日 すえちゃん すえつむはな日記
撤去する事に決めた庭に植えてた【謎の木】…たぶん柚子だと思うミカン系の木の幹を、掘り上げました。 https://suetumu.hanyo.info/garden/my …
台所を使い易く…フライパン蓋の置き場所。
2022年9月24日 すえちゃん すえつむはな日記
ずっと悩んでたフライパンの蓋(フタ)の置き方を、少し変えてみた。 これで、私の《蓋洗いまくり問題》が解決するかも…? 蓋の置き場所 今までの蓋の置き場所は、コン …
寒っ! 庭仕事のツケで腰痛…
2022年9月21日 すえちゃん すえつむはな日記
台風が去ると、一気に冷えがやってきて、夜中は「寒っ!」って思って布団をかぶった。 朝、畑を見ると、やっぱりキュウリは完全にダメになってました。(残念ながら…) http …
玉ねぎの苗は作れるのか?
2022年9月20日 すえちゃん すえつむはな日記
【玉ねぎ】を育てた事はあるけれど、種から育てた事は無かった。 いつも、11月にホームセンターに売られている苗を買って、苗を畑に植えるって方法で育ててました。 htt …
嬉しい100円サンマと、うちのスダチ♪
2022年9月18日 すえちゃん すえつむはな日記
不漁だと聞くし、燃料高騰もあって、今年は100円以下では手に入らないだろう…と思っていたサンマが、【新物・生 100円】で近くのスーパーで売っていました。 これは買わねば… …
白菜の苗を定植しました。
2022年9月17日 すえちゃん すえつむはな日記
大きい台風が来てますが…大きな被害がない事を祈りつつ、家庭菜園の畑作業。 https://suetumu.hanyo.info/garden/autumn-vegetab …
植えるんじゃなかった~【謎の木】
2022年9月16日 すえちゃん すえつむはな日記
たぶん柚子かしらと疑うミカン系?の木がうちにある。 母がお友達から頂いてきた木なのだが…頂いてから、もう10年は余裕で超えてて、初めの何年かは植木鉢で育ててたけど、今はうち …
【秋キュウリ】が病気で枯れ寸前?
2022年9月15日 すえちゃん すえつむはな日記
遅ればせながら…を承知の上で植えた【秋きゅうり】が2株。やっぱり、ダメっぽいかもな~ https://suetumu.hanyo.info/garden/tomato-e …
私流 刺繍糸の糸通し
2022年9月14日 すえちゃん すえつむはな日記
クロスステッチは針に糸を通す作業が本当に多い。針穴は広いので普通の縫い針みたいに通しにくくはないのだけど、糸を通す回数が尋常じゃなく多いので、【糸通し】はあると便利でもはや必需品 …