
紫陽花(あじさい)アナベルと横のナス
2020年6月16日 すえちゃん すえつむはな日記
雨の季節になり、我が家の紫陽花(アナベル)も咲き始めました。間に余裕があるとあると思って植えてた茄子(ナス)が大きな紫陽花に押されてる気がする。 ナスの為に、少し紫陽花を切 …
花壇を夏仕様に…花代1,000円
2020年6月13日 すえちゃん すえつむはな日記
春に綺麗に咲いてくれてた花達も、勢いが無くなりシナっと可哀そうな姿になり、残していたチューリップの茎と葉っぱも茶色に枯れて来た。 パンジーの根元にはダンゴムシが大量にいて、 …
花壇のチューリップが咲いてきた
2020年4月15日 すえちゃん すえつむはな日記
もう何年も前から使い続けてる球根なので、もう咲かないんじゃない?って毎年思いながらも植えてるチューリップが、今年も咲いてくれました。 楽天で買った、何種類も入ったチューリッ …
掘り上げ忘れのチューリップ咲く
2020年3月31日 すえちゃん すえつむはな日記
私、チューリップの花を次の年も楽しむ為には、【掘り上げ】って作業が絶対必要なのだと思ってました。 チューリップの掘り上げ 花が咲き終わったら葉っぱを残して花茎を切る。
葉 …
咲いた~ 咲いた~ チューリップの花が~
2020年3月15日 すえちゃん すえつむはな日記
庭に植えたチューリップはまだまだのようだけど、家の中のチューリップが咲きました。 実は2月に、物置に植え忘れてた球根が転がってるのを見つけたのです。今から植えてもな~と思っ …
切らないと見えないよね~ムスカリちゃん。
2020年3月10日 すえちゃん すえつむはな日記
今年のムスカリは昨年掘り上げず植えっぱなしだったので、葉がだらーんと伸びて伸びて、うねりまくってます。 チューリップの芽もだいぶ育ってきたので、そろそろムスカリも出て来るか …
マルベリーの剪定と菜の花畑
2020年3月4日 すえちゃん すえつむはな日記
去年、使い切れないほど豊作過ぎて困ったマルベリーの木、今年は勿体ないので小さくしたいと思い、剪定する事にしました。 去年の姿… 鈴なりの実 黒く熟していく実 …
クリスマスローズがやっと咲いてきた?
2020年1月28日 すえちゃん すえつむはな日記
やっと蕾の一つが開いてきた。 今日は昨日に引き続き天気も悪いと思ってたけど、思いのほか晴れてますよね。朝から、株は下がってて見る気が失せてるし…久しぶりに朝から刺繍に没頭し …