
寒っ! 庭仕事のツケで腰痛…
2022年9月21日 すえちゃん すえつむはな日記
台風が去ると、一気に冷えがやってきて、夜中は「寒っ!」って思って布団をかぶった。 朝、畑を見ると、やっぱりキュウリは完全にダメになってました。(残念ながら…) http …
玉ねぎの苗は作れるのか?
2022年9月20日 すえちゃん すえつむはな日記
【玉ねぎ】を育てた事はあるけれど、種から育てた事は無かった。 いつも、11月にホームセンターに売られている苗を買って、苗を畑に植えるって方法で育ててました。 htt …
白菜の苗を定植しました。
2022年9月17日 すえちゃん すえつむはな日記
大きい台風が来てますが…大きな被害がない事を祈りつつ、家庭菜園の畑作業。 https://suetumu.hanyo.info/garden/autumn-vegetab …
植えるんじゃなかった~【謎の木】
2022年9月16日 すえちゃん すえつむはな日記
たぶん柚子かしらと疑うミカン系?の木がうちにある。 母がお友達から頂いてきた木なのだが…頂いてから、もう10年は余裕で超えてて、初めの何年かは植木鉢で育ててたけど、今はうち …
【秋キュウリ】が病気で枯れ寸前?
2022年9月15日 すえちゃん すえつむはな日記
遅ればせながら…を承知の上で植えた【秋きゅうり】が2株。やっぱり、ダメっぽいかもな~ https://suetumu.hanyo.info/garden/tomato-e …
ビオラ・ストックを植替え…「明るい日陰」って?
2022年9月12日 すえちゃん すえつむはな日記
年内に花を咲かせたくて、早く種を植えたビオラとストック。やはり早かったかしら?暑くて心配だよ~ https://suetumu.h …
トマトを撤去…夏野菜から秋冬野菜へ。
2022年9月10日 すえちゃん すえつむはな日記
このトマトが赤くなったら撤去しよう!と決めていたトマトがやっと赤く色づいたので、畑のトマトを抜きました。 2022年の夏の家庭菜園 5月から植えて、5月末ぐらいからボ …
畑のネギを場所移動…そして冷凍。
2022年9月6日 すえちゃん すえつむはな日記
狭い家庭菜園の畑のレイアウトを考えて…ネギをどかす事にした。 ネギのお引越し。 元々は買ってきた八百屋のネギの根っこを植えただけのネギだから、また引っこ抜いて、ちょっ …
大根を植えたが…失敗かぁ?
2022年9月4日 すえちゃん すえつむはな日記
今年は、ちゃんとした大根を食べたい! 家庭菜園をしてるが…下手くそ過ぎて…まともな大根を育てられたことが無い。 https://suetumu.hanyo.info …
家庭菜園のオクラにアリとアブラムシ…
2022年8月31日 すえちゃん すえつむはな日記
庭で育てている【オクラ】は4本。 たった4本だけど、今は毎日(3~4本)の収穫がある。これが多いのか少ないのか…はさておき、2人暮らしでは、ちょろっと使うのは丁度いい収穫具 …