
毎日、少し収穫があると嬉しい…家ごはん。
2020年6月19日 すえちゃん すえつむはな日記
昨日収穫したのは、ナスと大葉と小松菜…写真には写ってないけどピーマンも採りました。 少しだけど2人分に使うだけなので、十分使える量です。 昼ごはん スタミナ豚 …
壊した壁の修復…まずは…
2020年6月18日 すえちゃん すえつむはな日記
壁を壊して、オープンな私のスペースを作ったが、剥がした壁の跡を何とかしなければ… テレビのアンテナやネット関係の配線などなどが、天井から壊した壁に通じていたので、むき出しの …
紫陽花(あじさい)アナベルと横のナス
2020年6月16日 すえちゃん すえつむはな日記
雨の季節になり、我が家の紫陽花(アナベル)も咲き始めました。間に余裕があるとあると思って植えてた茄子(ナス)が大きな紫陽花に押されてる気がする。 ナスの為に、少し紫陽花を切 …
買い物する罪悪感
2020年6月15日 すえちゃん すえつむはな日記
ニトリでテレビの前に敷く夏用のラグを買いました。 私がラグが欲しいと言って店に行ったのに…いざ買うとなると、 買えない理由を探してる私…お金を使うことにとても罪悪感を …
花壇を夏仕様に…花代1,000円
2020年6月13日 すえちゃん すえつむはな日記
春に綺麗に咲いてくれてた花達も、勢いが無くなりシナっと可哀そうな姿になり、残していたチューリップの茎と葉っぱも茶色に枯れて来た。 パンジーの根元にはダンゴムシが大量にいて、 …
私の籠りスペースが出来た。
2020年6月12日 すえちゃん すえつむはな日記
壁を壊して、オープンスペースな私の場所を作りました。まだちゃんとした完成ではないけれど…(仮) 以前の写真と比べる。 オレンジの壁が無くなり、テレビを左寄りに設置。 …
2日かけて壁を壊しました。
2020年6月10日 すえちゃん すえつむはな日記
リビングと夫の部屋の間の壁を取り壊して、私のオープンスペースを作りたいという私の希望に沿って、夫と2人で作業を開始しました。 https://suetumu.hanyo. …
地味に大変なブラインド掃除
2020年6月8日 すえちゃん すえつむはな日記
わが家の窓にはブラインドが多い。部屋がスッキリと見れて好きで付けたのだけど…、掃除はとっても面倒で大変です。 年末は寒いから、できるだけ大掃除は春・夏に頑張る事にしてるので …
マルベリー酢
2020年6月7日 すえちゃん すえつむはな日記
庭で沢山採れるマルベリーを昨日は酢漬けにしました。 昨日の収穫 うちのマルベリー酢 洗って、水分を抜くためにしばらくキッチンペーパーの上で乾かします。
…
私の部屋を作る為、再リフォームへ。
2020年6月5日 すえちゃん すえつむはな日記
「私も自分の部屋が欲しい!」と言っても、今のままの状態の部屋では気に入らないので…リフォームして欲しいと夫に訴えた。 https://suetumu.hanyo.info …