
IKEAのガーデンテーブルの高さは高かった。
2020年8月4日 すえちゃん すえつむはな日記
梅雨があけて、庭仕事をするのはもっぱら朝方なのだけど、それでもだんだん暑くなって、休憩は必須です。ガーデンテーブルに水筒を置いて、椅子に座って、汗をふきふき水分補給の休憩です。そ …
ピーマンを冷凍でストック
2020年8月2日 すえちゃん すえつむはな日記
今年、家庭菜園で作ってるピーマン(3株)は、強い梅雨にも負けずに、沢山実ってくれています。 この野菜が高い時に、庭で採れる野菜はとても嬉しくて、ちょくちょく料理に使ってるけ …
「使うから置いといて~」と言うけれど…
2020年8月1日 すえちゃん すえつむはな日記
物を捨てる事を凄く嫌がる夫。 私がもう使わないだろうって物を「捨てていい?」と聞くと…必ずって程に、「まだ使うから、置いといて~」と返ってくる。
わが家には、そう言われて置い …
野菜が高いので、小松菜も育てます。
2020年7月30日 すえちゃん すえつむはな日記
先週、雨の合間に種を撒いた小松菜が、もうこんなに…。 場所は春に玉ねぎを抜いた所、耕して土を良くして肥料を入れて…をするのが面倒だったので、ほぼそのままに種を撒いただけ。と …
ここらでは見かけない、ヒラマサさん(魚)
2020年7月29日 すえちゃん すえつむはな日記
先週末、スーパーでヒラマサさん(刺身用)がまるまる売ってました。 私の近くのスーパーではあんまり見かけたことのない魚(目に入ってないだけかも)だと思うのだが…名前だけは『逃 …
コロナが心配だけど…薬の為に病院へ
2020年7月28日 すえちゃん すえつむはな日記
夫は腎臓病です。 私の住んでる市でも、コロナ感染者が出たというニュースを聞くようになって来たこの時期に大きい病院に出向くのは心配~と一度は診察日を延期してもらったのだけど、 …
毎日のパンは自作で減塩…
2020年7月27日 すえちゃん すえつむはな日記
うちは毎朝、簡単にパン食です。普通に買った食パンの塩分なんて気にしないけど…入ってるんですよね~。 美味しく減塩するには、入ってるのか分からないけど入ってる塩分を減らして、 …
生姜の大量消費と減塩の工夫
2020年7月25日 すえちゃん すえつむはな日記
八百屋さんで、生姜(ショウガ)の固まりが3個で150円、ってのを見つけて、まだ家にもあるのに安いからって買ってしまった。新ショウガではなく、根ショウガと言われる普通の生姜です。
…
隣家の草刈り一旦終わり…疲れた体にマルベリー酢
2020年7月24日 すえちゃん すえつむはな日記
隣家のお婆ちゃんに頼まれた、裏の斜面の雑草取りと剪定、梅雨の晴れ間にこそこそと一人で作業してみたけれど、一人ではもうこれまでかなという境界 …
暑い…生理が来ない…更年期障害?
2020年7月23日 すえちゃん すえつむはな日記
最近、暑くて暑くて…なんせ暑い。気温も上がってるから、当然だろう…と思ってたけど、私が汗を流してる横で夫は平然としてる… リビングでテレビを見ながら…汗が噴き出してくるので、 …