畑に植わってる人参を少しづつ間引き収穫して食べてはいるが、
家庭菜園のニンジンの収穫について…どうするのが正解なんだろう?
冬蒔きニンジン
希望を言うと…
畑に植わってるのを、食べる数だけ抜いていき、ずっーと採れたて🥕を食べ続けたい!
と思うのだけど…
採れ時期を逃したら割れてしまったり甘みが無くなったりするらしいとも聞くし、
明日ぐらいから梅雨の長雨が続くようだし、
葉っぱの色がちょっと黄色くなってきたのも気になる。
(これ以上成長しそうにないような…)
って事で我慢できずに、全採りしちゃいました。
↑昨年(2023年)は6月8日だったので、丸々1か月遅い全収穫です。
(なのに去年の方が立派だった気がする…?)
1本は、派手に縦割れ
1本は、虫くい(穴が~)
1本は、小さくて股根
それぞれ1本づつ…、多くなくて助かった。
大きさマチマチ…約40本。
数は多い~!
けど小さいのが多いから、消費出来ない程ではないかな…
- ご近所さんにお裾分け
- 新聞紙で包んでビニールに入れて、冷蔵庫(野菜室)で保存。
- 千切りにして冷凍庫
- 天日干しして冷蔵庫(野菜室)
などに分け、もうしばらく🥕買わずの生活が出来そうだ。
そう、間引きしだした5月の後半から、もうずっと八百屋やスーパーでは買ってない!
夫婦2人の生活で消費量が少ないとはいえ…
5月~8月(予想)の4か月もニンジンを買わずに済む…って凄くない?
コスパ優秀な家庭菜園だと思うわ。
夏蒔きニンジン
梅雨直前に種を蒔いた夏蒔きニンジンちゃんは、雨が続いたせいもあって、難なく発芽してくれた。
現在は本葉も出始め、
すこぶる順調に思う。
灼熱の太陽に負けないよう、今は遮光ネット(シルバー)を被せてる。
順調に行けば、採れるのは10月末ぐらいからかな~?
暑さに負けず、↓また去年のように感動するぐらいに甘い人参が食べられる事を祈ってる。