すえつむはな日記
つれづれな日常の一コマ
刺繍

手元に明るさを…デスクライトを買いました。

手元が暗いと見えにくいのは勿論、目にも悪い…

今まで部屋のシーリングライトの明かりだけで刺繍してたけど、
手元を明るく照らしてくれるデスクライトが欲しいな~と前々から思ってました。

しかし、買うとなると…

ネットで見てたら、お安い物でも2,000円程するし、
どうせ買うなら…良い物を納得して買いたい!
というタチなので…まずは良い物に目が行くのよ…

買えるハズもない【バルミューダのライト】とかね…

いやいや、バルミューダは全然無理だと分かってるので初めから諦めてるけど…
ネットで検索してると7,000円ぐらいで良い物あるな~と見てしまうと、
バルミューダは無理だけどこれなら…?と思ってしまう。

しばし悩もう………と思いとどまってた。
(というか「貯金と相談」の先延ばし状態。)

そんな折、
ダイソーでクリスマスにLEDキャンドルライトでも買おうかと、電気関係の売り場を見てて見つけました。

USBスタンドライト
  お値段 300円

300円でスタンドライト?
コンセントはUSBだし、どうせ小さいんだろうけど…と思いつつ、
300円で物は試し…

グニャグニャに曲げれるアームの置き型ライト

明るさは3段階

目いっぱい伸ばして
高さ36cm

ビックリするほど軽いので、曲げる角度によっては倒れそう? って思うけど、
上のライト部分も超軽いから、色んな角度に変えてみても倒れずにちゃんと立ってるわ。

高さ36cmは少し低いとは思うけど、手元だけをもっと明るく照らすサブだと考えるとこれでも十分だ。

付属のUSBケーブルが48cmと短すぎるってのが、残念。
もう少し長く伸ばしたい。

何かあるかな? と探すと…

スピーカーの充電ケーブルと同じだった…
これでテーブルの上の範囲を何処でも動かせる長さになった。

300円のデスクライト、なかなかですわ。
どうしても…どうしても…
高いライトが欲しくなるまでは、使い倒します。



刺繍【Snow White】この頃あんまり進んでませんでした。
コタツでボンビー【桃太郎電鉄】にはまってて…
でも、ライト買ったから少しやる気も増すかな。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です