
まだ花が咲く…万願寺とピーマン。
2022年10月20日 すえちゃん すえつむはな日記
10月中頃を過ぎてまだ元気そうな万願寺とピーマン。まだ沢山花が付いてるのだ、まだまだ採れそうな気がする~? ピーマン2株、万願寺とうがらし1株、しかないけど、どんどん咲いて …
冬の【葉っぱ畑】にしたくて…
2022年10月16日 すえちゃん すえつむはな日記
お茄子を植えていた場所を片付けました。1株しか育てなかったので、収穫は少ないけれど…綺麗にちゃんと育った実をいくつも食べる事が出来ました。 https://suetumu …
穂紫蘇(しその実)も美味しく…
2022年10月14日 すえちゃん すえつむはな日記
畑に植えている青シソ(大葉)の実が採れ頃となりました。 夏の間は葉っぱを堪能し…秋には実を食べる…最後まで美味しいなんて、なんて有難い野菜なんでしょう~♪ しその実 …
育苗中の【ビオラ】…無事暑さを越えました。
2022年10月9日 すえちゃん すえつむはな日記
ビオラを年内に咲かせたくて、真夏の暑い時に種を植えてました。 しかし芽が出て育ってくるが、なかなか大きくならない…(そういうモンらしい)超スローなビオラの成長にやきもき。
…
ゴーヤを片付け、花壇を一掃。
2022年10月5日 すえちゃん すえつむはな日記
花壇のゴーヤを片付けました。 https://suetumu.hanyo.info/garden/bitter-melon-2022-2/ ゴーヤを撤去 …
玉ねぎを植えたくて…畑を増設
2022年10月3日 すえちゃん すえつむはな日記
玉ねぎの高騰に泣いた今年…昨年家庭菜園で玉ねぎを植えてなかったことを本当に後悔しました。 なので今年は絶対育てたい! 種まき https://suetumu. …
思いのほか順調な【白菜】の育ち具合。
2022年10月2日 すえちゃん すえつむはな日記
今年初めて種から育てている家庭菜園の白菜が、思いのほか順調に育ってくれています。(私には奇跡!) https://suetumu.hanyo.info/garden/au …
来年植えれる? ゴーヤの種…。
2022年9月27日 すえちゃん すえつむはな日記
朝、庭の水やりをしてたら…収穫をし忘れて、真っ黄色になって破裂しちゃってるゴーヤの実を発見。 あちゃー! 来年用の種に… 赤いヌメヌメを洗い流して、干して乾燥さ …
【謎の木】撤去後の土の処理…
2022年9月26日 すえちゃん すえつむはな日記
花壇に植わってた多分柚子らしきミカン系の【謎の木】を掘り上げて、新たな植物を植えられる場所に… って、先は遠そうだけど。 https://suetumu.hanyo …
【謎の木】の撤去…不織布ポットを掘り上げ。
2022年9月25日 すえちゃん すえつむはな日記
撤去する事に決めた庭に植えてた【謎の木】…たぶん柚子だと思うミカン系の木の幹を、掘り上げました。 https://suetumu.hanyo.info/garden/my …