ついに、出来上がってしまいました。
実に2年4か月の製作期間がかかりました。
いや~感慨深い。
足りなかった糸を注文すると早々に届き、せっせと穴埋め作業の如く✖✖✖を刺し、ついに昨日刺し終わりました。

枠を外して
初めて全体を見た。
余白が多い…
高価な布地なのに、こんなに余白があると思うとモッタイナイ気がしてしまう。
けど、スクロールフレームで作るには仕方ないのかな~
ケチって別布を継ぎ足したらどうかしら?
ん~ケチり過ぎ?
『刺し易さ』を考えると、やっぱり余白が必要だから諦めるしかないね。

裏はこんな感じ。
スクロールフレームでは両手が使えるので、
針を引き抜く時に反対側の糸を反対の手で持ちながら引き抜くので、糸からみが少なくなり裏も比較的綺麗に仕上がってると思う。
丸枠で刺してた時は、糸のからみとねじれに苦労したもんな~。

【Snow White】
難しかった…
次はメリハリのある作品で色んな色を使いたい!
あとは、洗濯してアイロンして、額に入れたい所だけど、
次の図面や布地や糸を買い揃えるので結構な出費をしてるので、
額なんて…無理…。
そのうち…
と、しまいっぱなしの完成品が溜まっていく…。