
種から育てた千日紅が咲いてきた♪
2022年7月19日 すえちゃん すえつむはな日記
ダイソーの種から育てた千日紅に、やっと花が咲いてきました。 https://suetumu.hanyo.info/garden/flowerbed-renewal/ …
昨年咲かなかった紫陽花、の今年
2022年6月22日 すえちゃん すえつむはな日記
咲きました、少し… けど、ちょっと寂しい… https://suetumu.hanyo.info/garden/hydrangea-2021/ ↑昨年の紫陽 …
【母の庭仕事】花壇に買い足し…
2022年6月17日 すえちゃん すえつむはな日記
花壇が完成して、もう母はうちには来ないかもと心配してたが、ケロっとした感じで「また花屋に行きたいの~、連れてって~!」と言ってきた。 https://suetumu.hany …
野良の大葉(青シソ)とマリーゴールド
2022年6月15日 すえちゃん すえつむはな日記
昨年の大葉は、雨続きのせいでいつもの年よりは少し育ちが悪かったし、実も収穫せずに早々に処分してしまったから、今年はこぼれ種で勝手に出て来ることは無いかも?と、半ば諦めていたけれど …
花を買い…うちの【夏の花壇】を母が作った。
2022年6月10日 すえちゃん すえつむはな日記
我が家の庭の今年の【夏の花壇】は、母にお任せするとお願いしました。 https://suetumu.hanyo.info/garden/day-service-plan/ …
100均の種を植えたら、芽が出た!
2022年4月16日 すえちゃん すえつむはな日記
って当然の事なんだけど、ちゃんと芽が出て、すっごく嬉しい!なんか感動~ってぐらいに。 ダイソーで2つで100円の花や野菜の種があり、少し前にオクラと千日紅の種を植えました。 …
やっと咲いてきたのに、雨の被害…
2022年4月15日 すえちゃん すえつむはな日記
昨夜、モーレツな雨が降りました。 大丈夫かな?と心配して今朝庭を見て見れば…やっと咲いてきたばかりにチューリップが1本折れてました。 あ~あ。残念。 しかし、 …
ローズマリーを撤去して花壇をリニューアル
2022年4月1日 すえちゃん すえつむはな日記
今年は花を増やしたいと思い、花壇を…どうにかしたい! 気持ちはあるんだけど、節約生活中なんで、お金は掛けずに… 枯れ株を撤去 https://suetumu. …
植わったままのチューリップ
2022年3月31日 すえちゃん すえつむはな日記
チューリップの第一号が咲きました。まだ少し色は薄いけど… まさに我が家に春を告げる花ですわ。 ムスカリ…もね。 この花壇にあるチューリップとムスカリは、掘り …
葉で花が見えない…クリスマスローズ
2022年3月13日 すえちゃん すえつむはな日記
レモンの木の下に生えてるクリスマスローズ…(前住人が植えたもの) 花は咲いてるのに、葉が茂り過ぎてて、花が良く見えないよ~。 今時期に葉っぱを切っても良いのか悪いのか …