
春の【小松菜】種まきと、庭に来る鳥
2022年3月10日 すえちゃん すえつむはな日記
春だから~♪ 庭に緑が欲しい~♪
できれば…食べれるもの~
って事で、冬ごもりから抜けて庭作業を開始な気分。 小松菜 小さい畑を耕して、石灰と肥料を入れて、【小松菜】の種 …
寒いうちに庭木の剪定…
2022年3月1日 すえちゃん すえつむはな日記
我が家にある庭木たち… ネットの育て方では、落葉樹などを剪定するのは休眠期の1月~2月とある。 剪定しなきゃな~と思いつつ、寒くてなかなか出来ず…昨日は2月の最終日。 …
何もしたくないけど、食べる…
2021年12月23日 すえちゃん すえつむはな日記
昨日は1日、どっぷり寝た。 何にもしたくなーいってぐらい身体がだるい…鼻の奥が詰まってるし…風邪かな~? (鼻炎っすね) https://suetumu.hany …
蕪(かぶ)が美味しい…冬の漬物
2021年12月10日 すえちゃん すえつむはな日記
毎年、年末になると母の田舎のオバちゃんから母の所に、お餅や蕎麦や野菜や漬物などの食材が大量に届いてました。けどもう相当な歳なので送ってくれることも無くなり、少し寂しい。 あ …
やっと野菜畑の撤収…冬越し?
2021年11月28日 すえちゃん すえつむはな日記
寒いというのに、まだ夏野菜が家庭菜園の小さな畑に植えたままでした。冬野菜の苗が買えてないから、すっかり畑も忘れてた… まだ食べれそうなトマトとピーマンがが少し残ってるけど、 …
収穫した【すだち】の使い道…
2021年11月10日 すえちゃん すえつむはな日記
今年も沢山【すだち(スダチ・酢橘)】が採れました。そのまま使えるうちはそのまま使いたいけど、やっぱりポン酢にするのが一番便利なので、今年はポン酢を沢山作った。 https …
今まで気付かなかった…レモン見っけ!
2021年11月1日 すえちゃん すえつむはな日記
もうダメだ…もう枯れる…もう切り倒したい! と私の中では、もうどうでもいいってな扱いに成り下がってるレモンの木ですが… まったく気が付かなかったけど…レモンが3個…実ってた …
庭のトマトと、【冷凍ドリア】でサイゼ気分
2021年10月20日 すえちゃん すえつむはな日記
今年は暑い日が長ーく続いたせいか、庭に植えたトマトがエラく長持ちしてくれてます。 今日は『木枯らし1号』なのか?ってぐらいな風が吹いてるけど…今はまだ秋? それとももう冬? …
【すだち】の季節が来た~
2021年9月6日 すえちゃん すえつむはな日記
スーパーの売り場でもスダチを見掛けるようになりました。 うちの庭のスダチの木にも、沢山の実が成っています。まだ少し小さいのかしら…? と思いつつ、試しに取ってみました。 …
雨続きの庭…夏野菜終わるかも?
2021年8月19日 すえちゃん すえつむはな日記
もう1週間以上…庭に出てません。 こんなに雨ばっかりの夏は珍しいですよね~それと同時に、こんなに気温が低い夏も… 庭の様子 窓から庭を見てると、早々と夏野菜はも …