![](https://suetumu.hanyo.info/hana/wp-content/uploads/2022/08/photocollage_2022816105817880-640x360.jpg)
母からの多すぎる嬉しい【お駄賃】
2022年8月16日 すえちゃん すえつむはな日記
ワンコの散髪 母にワンコの散髪を頼まれて、ワンコの散髪をしました。本当は夫がやった方が丁寧でもっと上手に仕上がると思うのだが、夫の都合が合わず私がバリカンで… ht …![](https://suetumu.hanyo.info/hana/wp-content/uploads/2022/08/IMG_20220720_172408708-640x360.jpg)
「通販はもうやめて!」って言いたい
2022年8月10日 すえちゃん すえつむはな日記
通販は便利です。通販好きな母は、いろんな物を通販で買ってますが、失敗も多い。 もう高齢で認知度も下がってるから、契約内容をちゃんと理解しないまま(出来ないまま)注文している …![](https://suetumu.hanyo.info/hana/wp-content/uploads/2022/07/PhotoCollage_1659760055261-640x360.jpg)
母の断捨離を強行する兄…
2022年8月6日 すえちゃん すえつむはな日記
私がいくら言っても、物を減らす事への拒否感が強くて片付けしてくれない母だったのに… https://suetumu.hanyo.info/notebook/keirou- …![](https://suetumu.hanyo.info/hana/wp-content/uploads/2022/07/hair_biyou_kirei_obaasan-384x360.png)
【育毛剤】なんか要らない!ってのに…
2022年7月24日 すえちゃん すえつむはな日記
母です。また、母がテレビショッピングで買い物をしてました。 それも【育毛剤】を… キレイでいたい… もう80超えてるんだから~って思うけど、母も女ですから…てっ …![](https://suetumu.hanyo.info/hana/wp-content/uploads/2022/07/enikki.png)
夏だから…【お出かけ】したくない母
2022年7月23日 すえちゃん すえつむはな日記
母の認知症予防の為に、活動的にさせたくて、せっせと毎朝電話で【お出かけ】に誘ってる私ですが… https://suetumu.hanyo.info/garden/day- …![](https://suetumu.hanyo.info/hana/wp-content/uploads/2022/07/IMG_20220711_134336626-640x360.jpg)
母の留守は、絶好の掃除チャンス!
2022年7月12日 すえちゃん すえつむはな日記
高齢で独り暮らしの母を、活動的にするために、兄が母を【お出かけ】に誘い出してくれました。 って言っても、電車で1時間の兄のマンションとお買物とお食事の日帰りコースだけど、母 …![](https://suetumu.hanyo.info/hana/wp-content/uploads/2022/07/nebokeru_woman-1-400x360.png)
母の寝ぼけパニック!
2022年7月5日 すえちゃん すえつむはな日記
深い昼寝をしてしまうと、今が何時なのか分からない時ってあるよね。 母も… https://suetumu.hanyo.info/notebook/%e6%af%8d …![](https://suetumu.hanyo.info/hana/wp-content/uploads/2022/07/IMG_20220611_103549781-640x360.jpg)
母の空気清浄機のメンテナンス…
2022年7月4日 すえちゃん すえつむはな日記
母のマンションに、久しぶりに行ったら… 空気清浄機 https://suetumu.hanyo.info/%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9/a …![](https://suetumu.hanyo.info/hana/wp-content/uploads/2022/06/chokin_tsuchou.png)
母 vs 信用金庫…信用して大丈夫。
2022年6月27日 すえちゃん すえつむはな日記
少し前の話…母(80歳)から、ヘルプの要請があったんです。 不安がる母 最近ますます【モノの名前】が出てこなくなり、忘れっぽくなった母からの電話。 母「明日、ほら …![](https://suetumu.hanyo.info/hana/wp-content/uploads/2022/06/family_syokutaku-500x360.png)
大皿やめて個別にして欲しい…
2022年6月18日 すえちゃん すえつむはな日記
うちの夫、料理を出す時は全員分を一盛り(大皿)にして出す事が多いんです。 私と夫だけの食事なら、ぜんぜん平気なんだけど… 母と一緒の昼ご飯 https://s …