昨日(今年最後の株取引日)の日経平均終値に笑った。
前日比 +0.83円(0.00%)
あんなに膨大な取引がある中で、前日比0%ってあるんだな~? とビックリだわよ。
2022年の日経平均
昨年末28,791円と比べて、2,697円下げて、26,094円で終わりました。
ちょっと前まで28,000円を超えてたのに、
黒田さん(日銀)ショックの影響は大きいんだな~と、経済オンチでよく分かってない私。
今年の取引結果
あれ? 私、株やってたっけ? っていう結果です。
証券口座の残高(持ち株の現評価額と現金余力)
今年末 ー 昨年末 = 29,734円
証券口座への出し入れは今年も1円もしていないので、
株価の増減益と取引き益と配当金と残高です。
一応プラスだけど…3万円にも満たないなんて…。
(貰った配当金を引くとマイナスだけど)
買ったり・売ったり…は沢山してたんだが、この1年は何だったんだ~?
ってな、残念な結果で終わりました。
しかし、ポジティブに考えると…
日経平均が約1割下がってるのに、よくぞ保ってる…?
(ハハハハ…)
さぁ、来年は…
先の事なんて分からないけど…ウホウホに上がって欲しい!
(切に願う)
う~。
気になる子
無印(良品計画)
現在の株価 1,566円
1,100円台の時に時に未満株を買い足しまくって、単元にしてしまった無印ちゃんが上がってきてるから売りたいけど~
優待導入への期待もあるみたいだし、
もっと上がる? 売っちゃうとモッタイナイ?
と売り悩んでます。
さぁ、来年どうしよう~?