すえつむはな日記
つれづれな日常の一コマ
お金

退職2年目…国民年金は今年も無料?

今年度の国民年金保険料納付書が届きました。

去年4月に退職して、市役所にて保険料免除の手続きをし、
そして7月に来た納付書類を持ってもう一度市役所で免除の手続きをしたので、去年の保険料は無料でした。

国民年金保険料

月16,610円、夫婦2人で月33,220円

今の我が家の経済状況では到底払うのは無理な金額で、今年も免除のお願いです。

退職2年目の国民年金

退職してから2年間は免除期間に出来るそう。

届いた書類を見て、免除申請をするつもりだが、
書類の言葉の難しさに何が何やら…パニックだ。
申請書が同封されているので、郵送で申請しなくてはならないのか?
退職事由なので、退職した証明書がいる?
それか、所得証明? 
扶養家族の私の分も?

夫と書類を前に、「ああだこうだ?」と議論してもどうすればいいのか分からないので…

市役所に行って聞いてみよう! と行ってきた。

行くと、すんなり窓口のお姉さんが、書類を出してきて去年と同じように言われるままに名前・住所・電話番号などなど…を書き込んでいき…

はい、これで申請しときますね~。
審査結果がでるまで3ヵ月ほどかかりますので、ちゃんと免除の結果が届くまではその納付書は捨てないで下さいね~

と申請が終わった。(退職証明書も所得証明も必要なかった)

ちなみに、免除期間は2年までと聞いたんで、来年はどうしたらいいんでしょう?」って聞いてみると、

来年も国民年金でしたら払わないといけませんが、収入によって免除・減免の申請が出来るので、来年も書類が届いたらココにいらしてください。

いいお姉さんだ~ 有難う…来年もきっと来るよ~!
という気持ちで、お礼を言って窓口を離れた。

今は市民税も非課税で払ってない、お荷物的な住人ですけど…

来年を予想

4月から夫がアルバイトを始め月10~12万円ほどの収入がありますが、
バイト先に社会保険は残念ながら無くて…国民健康保険に国民年金です。

4月の仕事分は5月に貰えたので、今年は8か月分の収入がある事になる。(この先も続けられれば…)

平均11万円とすると、11万円 × 8か月 = 88万円

全額免除となる所得の目安
 {(扶養家族の数 + 1)× 35万円 }+ 32万円

我が家は、2人 × 35万円 + 32万円 = 102万円 

目安の金額に満たないので、
きっと、来年も無料かな…。(あくまで予想)

喜んでいいのか、悲しむべきか…

再来年からは、免除じゃなく減免かしら? と想像する。

将来の年金は少ない

払ってない年があるのだから、貰える年金は少なくなるのは当然の事だと承知の上だ。

しかし、サラリーマン時代には気にもしてなかったが…
病気で会社を休んでる間(休職中)に会社に払った社会保険(半分)の高さにもビックリしたが、退職後の国民年金に国民健康保険の高さもビックリだ。

国民年金保険料(2021年度満額)
月16,610円…年199,320円…夫婦2人で398,640円。

ムリだわ~ 
そう考えると、サラリーマンの妻(第3号被保険者)ってつくづく有難かった!


収入は減ったし病気もあるけど、なんとか元気に暮らしていけてる…
辛い辛いと言った会社を辞めて良かったと、今なら思えるかも。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です