すえつむはな日記
つれづれな日常の一コマ

雨水を家庭菜園(水やり)に使いたいから…

冬の間は、あんまり水やりなんてしなかったけど、これからの季節、庭・畑の水やりが大変です。
水道代も値上がりしてきてる事だし…何とか抑えたい!

水道代がねぇ~困る~、夏は冬の倍かかるんだもの~。

雨水を貯める

天の恵みの雨はタダ! 

雨水を貯めて使うのが一番の節約になるわよね~

よくある方法としては、雨どいの排水管に穴をあけ分岐させ、貯水タンクを設置する方法。
しかし、お金がかかるし、自分で作る(設置)のは難しそう。

↑カンタン設置だそうです。(しかし予算が…)

物置の屋根の雨

我が家の場合、畑の水やりに使うと決めてる水なんだから、
畑の横にある物置(夫の自作)の屋根の雨を貯めるのが一番使いやすい。

そして水道代節約が目的なのだから、水道代よりも高くついては笑止千万!
出来るだけ安く作りたくて、ホームセンターへ。

最低限のお買い物…

軒樋(雨受けの半円の筒)は車で持って帰れる長さの180cmを選んだ。
屋根の幅より短いけど、2本買うと高いので1本。

横打っていう軒樋を建物に取り付ける金具は3つ要るかな~?と思いつつも、2つ。
丸止りっていう軒樋の片側を塞ぐ為の半円の栓(キャップ)も1つ。

他にもあれもこれもと本格的に買っちゃうと、どんどん金額が上がってしまうので、
買わなくちゃならないってモノだけにした。

軒樋   長さ180cm  1,180円
横打   ×2個       356円
丸止り           198円

  合計 1,734円

家に帰って夫と二人であーだこーだと試行錯誤して…

こうなりました。
(見えにくいけど…↑矢印部分に金具)

波板の屋根の下にベニヤ板の庇(ひさし)があるが、これは、数年前に収穫した玉ねぎをぶら下げる場所として作ってもらったモノです。(使わない時は畳む。もうボロボロ~)

ペットボトルで雨を受けて下に流す。

ペットボトルは本来なら水が流れやすいように真下に向けたかったけど、軒の半円が大きくて斜めに傾けないとペットボトルに入らなかった為に、こんな角度になってしまった。
(中に少し水が残ってしまうのが気になる…)

水を貯めるタンクには、古い収納ボックスを。

ペットボトルから収納ボックスまでのホースに丁度良いってホースが無くて、
悩みに悩んで、とりあえずのとりあえずって事で…


去年の【バッタ捕獲機】に使ってた100均の灯油ポンプのホースを、生クリームの絞り袋のビニールをかまして園芸ワイヤーで縛り付けた。
(細いのでもっと適当なホースを見つけたい…)

いろいろ改良は必要なので、とりあえずの試作品って事で一応完成。

タンク

そして、一昨日はしっかり雨が降った。

朝見ると、水は満タン
(ちゃんと入ってくれた)

ジョウロをつっこんで水を入れる。

水が溜まったので、雨が新たに降らないうちは、ホースを取り出して蓋をしっかり被せて密閉しておくつもり。
(蚊がタマゴを産んでボウフラになって大量発生しちゃうから!)

このぐらいの水なんて、すぐに使ってしまえる量だと思うけど、
これからの時期は蚊(ボウフラ)が不安だから、何日かしても余ってたら流して捨てなくちゃね。

夏の水やり

ただこれだけでは本格的な夏の水やりには全然足りないと思うので、普通に水道からの水やりも当然すると思う。

さぁ、これがどのくらいの水道代節約になるのだろう?

しかし、軒の部品部品どれもこれも高いわ~
なぜかパナソニック。いろいろ作ってるのね~パナソニック。(私は株主よ~♪)

今年の夏も暑くなりそうだ…(汗)


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です