すえつむはな日記
つれづれな日常の一コマ

【じゃが芋】の芽かき

芽が出たとたん、ここ数日で爆発的に大きく育って来たわ~!
成長早いね~


↑つい1週間前
大きいのはもう20cmぐらいあるかも…

細いかな~?って思える芽(茎)を、
周りの土を押さえながら一気に引っこ抜く。
(ズボッ!)

強欲なもんで…3芽残しました。
いっぱい引っこ抜いた~。

場所があれば、この抜いた茎を土に植えると育つらしいが…
コレでじゃが芋が出来るなら、ホームセンターにこの茎が売ってても良さそうなモンだが、売ってるのを見たことないので、
きっと、まとも大きさの【じゃが芋】は無理なんじゃないかな~?
(うちには…そんな実験出来る場所なんて無いけどね!)

芽かきした1日後(4月6日)

芽かきしたっけ?
ってぐらい茂ってる。
(↑表題写真は芽かき前)

スクスクと…1日1日の成長速度にホント驚くね!
(まるで中学1年っすね~)

今年のじゃが芋は期待できるかも~?
今後、病気にならないよう、祈ってる🙏🏻
(中2病や、グレたり、いじめや引きこもり…?)

地上の茎に出る病気 … べと病・軟腐病・青枯病・モザイク病・灰色カビ病・炭疽病など…。
地下のじゃが芋に出る病気 … そうか病・心腐病・乾腐病・空洞病などなど…。

…多すぎるわ~(◎_◎;)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です