すえつむはな日記
つれづれな日常の一コマ

水耕栽培【オクラ】夏の収穫結果。

今年初めて挑戦した、オクラの水耕栽培

今の樹高は1mぐらい。
支柱で支えてもないのに、しっかり自立してる。
思ってたよりもちゃんと育ちました。

最近、株元から脇芽が育って来て…
脇芽からも収穫出来るようになってきた。

↑栽培を開始したのは4月初めなので、かれこれ丸5か月経過!
(そんなに経つか~と驚く)

収穫本数

苗の成長に2ヶ月半かかり、収穫の始まりが6月14日。

1つのバケツとザルでオクラ4株
その収穫した本数をカレンダーに記してました。
(忘れた日もあったかも…)

6月 … 14本

7月 … 24本

8月 … 27本

 合計 65本

うーん、多いのか少ないのかは分かんないが、夫婦2人生活だと添え物にする程度なら十分だ。
(納豆に入れるとか、焼き物の添え物とか、小鉢程度…)
でも、肉巻きとか炒め物とかメイン食材としては、一度にある数が少ないので使えない。

今日(9/1)は2本採れました。(↑表題写真参照)

損得勘定

  • 種は昨年の余りの種。(ダイソーの種55円)
  • バケツとザル(ダイソー商品220円)
  • 肥料は微粉ハイポネックス(約600円)
  • 水と手間(換算不可)

肥料↑200gは、1ℓの水に1gを使用する。
オクラの他の水耕栽培にも少し使ったが、そろそろ無くなるので、ほぼほぼ使い切った。
(追加購入悩み中…)

必要経費の元値としては、肥料の約600円
(種は余りもので0円、バケツとザルは設備投資で除外。)

これまで収穫した65本で割ると、1本約10円

正直…微妙な。
確かにスーパーで買うよりは安いかもだが、すっごくお得って程でもないような…
けど、損ではない…。

オクラの花は綺麗なので、ベランダで花を育ててオマケにオクラも食べれると思えば、
お得感は間違いなし。

限界…?

まだイケるような、イケないような…?
まだ上の株は元気そうなんだけど、下の根っこが茶色くなり臭ってきた。

もう終わりにするしかない~?

ダメ元で、根っこ掃除
(シャワーでジャバジャバ!)

腐った根っこが千切れ、
こんなに小さくなった。

もうダメな気がする…
一応バケツに再セットしたが、枯れてしまうかもな~?
けど、もしかして復活もあり得るかも?

これからも収穫があれば、儲けもん…♪


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です