すえつむはな日記
つれづれな日常の一コマ

水耕栽培【オクラ】アブラムシが来た~

今年の夏は、バケツの水耕栽培で2階のベランダでオクラを育てています。

1~2日毎に1~2本。
少ないけど、順調にキレイなオクラが採れてる。

2階のベランダに置いてると、虫は来ないかな~なんて楽観してたけど、
侮るなかれ…
いつの間にか、アブラムシが住みついてました。

そんなに大群ではないうちに、駆除!
(ガムテープにくっつける)

黒いのも緑のも…アブラムシ?

でも、いつもオクラに来る葉っぱをくるくる巻いちゃう虫(ハマキムシ)は、まだ来てない。
来ないと良いな~
ハマキムシは厄介だ。

現在草丈(株元からの高さ)80cm程。
太さ1cmほどしかない幹がヒョロヒョロと上に上に伸びてます。
強風が吹くと大きく揺れて、大丈夫かしら?と心配になるけど、
今のところ、支えもないのに折れることなく真っ直ぐ伸びている。

がしかし、葉っぱの切れ込みが深いのが気になる!
(葉っぱの面積が少なくて細い。)

葉っぱが細くなるのは肥料不足!」とネット情報で見るんだけど、
毎日肥料入りの水を足してるから、足りないとは思えないのにな~?
足りないのか?
もっともっと、肥料の濃度を濃くしなきゃダメ?
けど、肥料の箱の指定量より多くするのは、ちょっとな~


他に原因があるんだろうか?
(私にはわかんない~!)

現在の根っこはこんな感じ。
そろそろバケツ一杯…
(バケツが小さいかな?)

ま、オクラは順調に採れてるから…平気?
けど光合成できる面積が少ないってことだから、葉っぱの枚数をあんまり少なくするのも可哀想なので、
収穫の時に切る葉っぱを切らずにちょっと残す。
(正解がわからないが…)

そろそろ梅雨も終わりで、夏本番!
2階のベランダでこの夏の酷暑に、水耕オクラは耐えれるだろうか?

台風が来たら折れてしまうかも~?と心配だけど…
(バケツを家の中に避難させればいいだけの事だけど、虫がな~!?)

酷暑に耐え、虫にやられず、出来るだけ長く、収穫が続けれますように…♪


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です