すえつむはな日記
つれづれな日常の一コマ
買い物

【書写】で心が落ち着いて欲しい。

老人ホームの義母から夫に手紙が届きました。

たよりなく弱弱しい字で、
いつものように食事の不味さと暇を訴えると共に、

テレビを見ても何も面白くない、
もう80歳、こんなに長生きしたくは無かったのに…(云々)


と、落ち込んだ感じが伝わってくる手紙でした。

何を考えてそんな手紙を息子に送るんだ?と思ってしまうけど…
そんな考えも回らない御歳なのよね~

きっとコロナの影響で、老人ホームでのイベント等も中止でしょうから、退屈なんでしょうね~。

手紙を読んで、暇つぶしの差し入れをAmazonで選んで送りました。
義母の衰え具合が分からないだけに、どの程度(難易度)の暇つぶしが最適なのかが難しい。

夫が慰めの手紙を書いていましたが、Amazonの方が先に届きそう…

数字油絵

普通の色鉛筆の塗り絵をとも考えましたが、数字油絵が気に入ってたようなので、塗る感覚を覚えているうちにと選びました。

うちの母もやってますが、
細かい図柄の中から塗る色の番号を見つけるが大変みたいで、相当な集中力を使うそう。

次も、義母の好きなな感じで…。(夫が選んだ)
ハマってくれると良いな~。

書写

お経を書き写す【写経は心が落ち着き、集中力がつき、脳に良い効果があると聞きます。

お経の意味は分からなくとも、お経の一文字一文字に物凄いパワーがあるそうで、お経の文字を書く事でありとあらゆる人間の穢れが落ちるらしいです。

特に筆ペンでの【写経】は手と頭を使い心も落ち着く…

義母にも良い物だとは思うけど、
私からお経(般若心経)を送られる事を、義母がどう感じとるか…?
が、心配になった。

なので、無難に…俳句と短歌の書写本にしました。
俳句の読み物としても楽しめるかと…

『文字を書く』という事は、指先を使い、脳が活性化され、認知症予防の効果があるそうです。

ネットで検索してみると、無料ダウンロードでプリンターで印刷して使える「書写ドリル」的な物がいくつかありました。
義母が「書写」を気に入るようなら、試してみても良いかも…。

どういう反応がくるかしら? 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です