今朝、ネットの画面に表示されてる天気予報の画面を見ると…
天気は晴れ 今朝の気温は -3℃(Real Feel -13℃) って。
Real Feel = 体感温度 って事だよね?
寒すぎる~!
実際が-3℃なんだから寒いのは当然…
そして私の住んでる所で実際ー13℃になる事なんてないので、-13℃の体感は滅多ないです。
今外に出て風を浴びると、そのくらい寒く感じるって事よね。
確かに、昨日から風がビュービューです。
寒い寒い…
この風が(-10℃)の風なんだ~?!
庭の勝手口
うちの庭のデッキには勝手口みたいな扉があります。
西部劇の飲み屋さんの入り口みたいな…
どっちにでも開く扉。
ラティスフェンスに自由丁番を付けたDIY扉です。
昨日の夜はこの扉が、「バタッ、バタッ……」と強風で勢いよく開く音が気になりました。
近所迷惑かしら~?と心配になるほど…
夫に言うと、
「強風の音「ゴゥー」「ヒュー」の方が大きいから気になる程じゃない!」って言い切る。
心配なのは私だけ…やっぱり心配性。
念のため扉を紐でくくって動かなくして欲しいな~と思うが、してくれそうもないし、
私が暗い中に外に出て作業するのもイヤだな~と、結局そのまま。
(センサーライトがあるので明るくなるけど…、ちなみに防犯カメラもある。)
けど、夜中ベッドの中に居ても時折「バタン!」って音が聞こえてて、眠れなかった。
ご近所さんに迷惑になってなければいいけど…
気になったので…
朝起きて直ぐに、縛りました。
-13℃の体感温度の中…
今も外では凄い風の音がする…縛っといて良かった~。
しばらくは強い風が続くのかしら…?
台風以外で扉を縛るのは初めてです。