ウーバーイーツ(デリバリー・出前)なんて都会だけの贅沢…なんて思ってたけど、
私の町でも増えてきたようで、ポストに入ってた案内から体験してみることにしました。
だって、割引がすごかったんですもの~
6,000円の割引クーポン
1注文2,000円以上で使える2,000円割引券が3回分。
(細かい利用条件等あり…)
我が家は1週間づつ間隔をあけて使いました。
1店目【ジョリーパスタ】
夜のお酒のあてをいろいろ注文。

- グリーンオリーブ(220円)
- 熟成生ハム(539円)
- カプレーゼ(539円)
- 3種のソーセージ(429円)
(↑お店での値段)
ウーバーでの金額はお店価格よりぐっと高いので、↑合わせて2,000円超え。
それプラス配達料。
2,000円割り引いてもらって、支払うお金は数百円(キャッシュレス決済)
お皿に移し替えようかと思ったけど、黒いトレーでなんだかカッコ良いかとこのまま…
冷凍フライドポテトを揚げて、パンをガーリックトーストにして…
私は赤ワイン、夫はビールで家飲み♪
こういう夜もたまには良いわ~♪
ソーセージについてたマスタードがめっちゃ美味しかった~
2店目【すき家】
お昼ごはんに牛丼~♪

私は【チーズ牛丼】660円
(お店での値段)

夫は、【牛すき鍋定食】1,030円
(玉子2個、ご飯大盛)
家のコンロで温め必要なお鍋でした。
腎臓病の夫には塩分多すぎる危険メニューだけど、たまには良いか~と文句を我慢。
ウーバーでの金額はお店価格よりぐっと高いけど、【牛すき鍋】は割引されてたので、
これもちょうど2,000円ちょいで、支払った金額はほぼ配達料のみの300円程だけ…

いつも薄味料理ばかりだから…
濃いい~《すき焼き》を久しぶりに堪能。
玉子ありきなお味。
ご飯も進むし、うどんも進む…
チーズ牛丼食べた上、更に夫の鍋に手が出る出る私。
更に、家の冷凍うどんを追加して食べた。
お腹いっぱい。🐷
(ちと食べすぎたな~と反省)
3店目【サブウェイ】
ここ数年、ご無沙汰だけど…
私、めっちゃ好きだったのよ~♪

- BLT(560円)
- 3種のきのこ香るグリルチキンチーズ(680円)
- エッグタルト
(↑お店での値段)
ウーバー価格は高いけど、さすがにサンド2つだけでは2,000円に届かなくてエッグタルトを足して、ちょうど2,000円にした。(笑)
配達料はキャンペーンしててお安くなってて、これまた300円程のお支払い。
いや~久しぶりだな~感激~♪

けど…
サブウェイならではの細かいオーダーが全く出来なくて、残念。
- パンもドレッシングもお任せ。
- 野菜の増量も不可。
なので、昔食べてたサブウェイ(パンは良く焼き・野菜は上限MAX)とはいかず…
せっかくのサブウェイなのに、少し物足りなかったわ💦
美味しいけどね~
やっぱ好きよ~
でもやっぱ店舗だな~♪
(ワタミさん、店舗増やして下さい~)
デリバリー
昔は出前をしてくれてた中華屋さんや寿司屋さんが近くにもあったんだけどね~
閉店しちゃったり、移転してたり、テイクアウトだけになってたり…
で、長らく出前って文化を忘れてた気がするわ。
必要な人にはとっても便利だけど、我が家には贅沢だわ~と思う。
今回はクーポンがあるから注文したけど、もう使うことは無いかもな~ と思う💦
(ウーバーさん、ごめんなさい)
美味しかったです。
次はお店に行きます♪






