ホームセンターに行くと、ブロッコリーの苗がたくさん並んでいて…
今ブロッコリーの季節なんだ?
植える予定はなかったのに、ポップ(宣伝)に惹かれて1株買いました。
夢ひびき

買ったのは『夢ひびき』128円
夢ひびき(別称:びっくり大漁ブロッコリーおかわりクン)
まずは立派な頂花蕾(1本目ブロッコリー)を収穫した後、さらに大きな側花蕾が次々穫れる「セカンドドームタイプ」極早生ブロッコリー。
セカンドームの収穫を終えた株は、ゴツいです。馬力あります。少々寒かろうが、風が吹こうが、アオムシのアタックを食らおうが、追肥を一発かませばデカいサードドームを狙えます。
by ナント種苗HPより
次々に大きいブロッコリーが採れるってか?
なんて魅力的~
今苗を植えれば…
11月終わり頃に1個目ファーストドーム?
12月にセカンドドーム?
来年1月はサードドーム?
(この私がそんな上手くいくとは思えないけど…)
たとえ小さくても全然かまわない、採れさえすれば…♪
(でも大きい方が…)
葉っぱも美味しかったら良いな~
(葉っぱも野菜~↓参照)
畑
場所は夏に実が付かなかった↑アホナス🍆が植わってた所。
土はフカフカなのよ~(ナスの呪いが心配)
ナスを抜いた後、消毒と虫よけ効果のマリーゴールドの葉っぱを大量に切り刻んで土に混ぜてた。
(2週間以上経過してるので、葉っぱはもう消えてた)

肥料を少し足し入れ、
黒マルチを敷き、植え、防虫ネットをかぶせた。
(ちょっと不格好…暗いかしら?)
ブロッコリーの葉っぱは美味しいからね~
秋のうちは防虫ネットが必須。
冬になれば防鳥ネットが必須。
なんとか立派なブロッコリーを収穫してみたい!
肥料たっぷりかな~?
なんせ『びっくり大漁ブロッコリーおかわりクン』って言うんだもんな~
期待しちゃって、超楽しみ~♪
↓防虫・殺菌用のマリーゴールド