今年は頑張って6株も植えているから、
今の所、毎日雌花も雄花も順調に咲いてくれているので、タイミングを逃すことなく受粉が出来ている。
朝起きれば、まず庭に出て、受粉。(by 夫の日課)
(私は野菜に水やり)
初収穫

初収穫は3本
(黒・黒・緑)
黒・黒・緑 …のハズなんだけど?
思ってたより、黒が緑で、緑が薄緑…💦
ダイソー、↑パッケージ写真とぜんぜん違うぞ~?
私は太るズッキーニの方が、料理に使いやすくて好きなので、
細い緑より黒が沢山採れる事を祈るわ。
あ~八百屋でよく見かけるズッキーニは、普通に緑(グリーン)だと思ってたけど、
品種的には濃緑・ブラック系って事でグリーンとは違うんだろうな…

狭い畑で…
過去最大の6株。
何本採れるかな~?
夏野菜のくせに暑さには弱いようで、7月までの1か月半が勝負っす!
今週末からは雨が続くようなのでちょっと心配だけど、
沢山採れますように~
実食
お昼ご飯にさっそく…(新鮮採り立て)

ツナチーズ乗せ焼き と 春雨サラダ
チーズ焼きはズッキーニがトロトロやわやわ~♪
サラダはなめらかで甘みもあって、こっちも好き~♪

晩御飯では肉巻きにしようかしら…?
と、夕方まで干す事にした。
ちょっと水分抜くと、味が凝縮するのよね~
(干からびさせない…)
ほぼほぼ水分だもの…
料理によっては水っぽく感じるので、少し干す方が美味しいと私は思う。
いっぱい採って、新たなメニューにもどんどん挑戦したいな~♪