GW真っただ中。
今朝起きて窓の外を見ると、庭に鮮やかな黄色い花が一輪。
嬉しい。もう咲いてくれた。
実になるメス(雌花)ではなく、花粉のオス(雄花)だけど~
メスの花はいつ咲くだろう~?
(まだ蕾も見えないぞ~)
↑3月21日、6粒の種を蒔いて、6粒全部の芽が出ました。

畑スペースに…
確か左から、黒・黒・緑。
(だったような…?)
真ん中が小さいのは…
植えて直ぐの頃に私がコケて踏み潰したから~💦
そのまま枯れてしまうかと心配したけど、なんとか復活してくれたみたいです。
狭い畑にギュウギュウに畝を作ってるから、歩く場所が狭すぎて、よくコケる!

花壇スペースに…
緑・緑・黒
(並び順、忘れた~!)
こっちの方が後に植えたのに、先に花が咲いたわ。
黒の花か、緑の花か…
葉っぱだけでは、そっくりに見えて区別できないわ。
花壇スペースは半分日陰だから、ちゃんと育つかは疑問で半分【花粉要員】だと思って植えました。
そりゃ実も育てば嬉しい~?♪
花が咲いてきてくれたので、順調なら5月の半ばぐらいから徐々に実が採れ始めるかも…?
今年のズッキーニは太いのが採れますように。🙏
↓去年のズッキーニはちと残念だったからね~!