すえつむはな日記
つれづれな日常の一コマ
おでかけ

興福寺(落選)が悔しくて…奈良へ

一昨日、残念なお知らせが我が家に届きました。

国宝興福寺五重塔 保存修理現場見学会

2025年5月23日(金) ~ 2025年5月24日(土)
各日①10時~ ②11時15分~ ③13時15分~ ④14時30分~ ⑤15時45分~

事前申込制 ※応募多数の場合は抽選
■お申し込み方法
下記の必要事項をご記入の上、往復はがきでご応募ください。

・参加される代表者の氏名、年齢、郵便番号、住所、電話番号
・参加人数(2名様まで)
・参加希望回(複数選択可能です。第一希望を優先して抽選いたします。)

私が普段から「この五重塔が好き♡」と豪語しているもんだから、夫が見つけて誘ってくれました。
今時、往復はがきかよ~? って思いながら、郵便局へ行き往復はがき(170円)2枚を買って(340円)、
私と夫のそれぞれの名前で2通応募した。

結果…両方あえなく落選

行く気マンマンだったのに、そんなに人気だったなのか…
いったい抽選倍率は何倍だったんだろう?

奈良へ

あんまり悔しくて、外側だけでも…って夫に訴え、無理矢理に奈良へドライブ。

昨年11月は透けてた囲いが、今は完全壁になってて中身(五重塔)は全く見えない。
中で作業中の様子を間近で見れるチャンスだったのに~
それにいつも下から見上げてる塔を真横から(上から)見れるなんて超貴重だっただろうに~

落選したのよね~(涙)

あの雄姿を観られるのは何年後…?

↑(左)2019年1月 (右)2012年8月(燈花会ライトアップ)

奈良公園っていう立地、景色・雰囲気・鹿も込みの五重塔がとっても素敵なのよね~
元通りの姿が待ち遠しい。

最近は鹿より外人さんの方が多い気がする~
周りが外人さんばかりで
、まるで日本じゃないみたいよ…💦

**********

猿沢の池のほとりで五重塔の箱を観ながら…

途中で買ったいちご大福(300円)
ファミマの白生フランスパン(168円)

(お餅屋さんは定休日だった。)

あ~残念だわ~。あの中に入りたかった~! 悔しい~!!

この後、奈良国立博物館【超国宝】展に行きました。


↓去年2024年11月

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です