万博終了(10月13日閉幕)まであと1か月半…
万博

大阪万博
(息子夫婦が行ってきた!)
夫が「万博行っとく?」と特別行きたい訳じゃないけど行っといた方が良いんじゃないか?
的な言い方で私に聞いて来た。
私「あんまり~行きたくない。」と言うと、
「大屋根リングを歩くぐらいはしときたいかな~ぐらいなんだけど、どう?」
「屋根歩くだけ~?」
ん~それだけに3700円×2(障害者割引価格)は高いよな~?
思い出記念にはなるだろうが…
私「どうせお金使うなら、USJの方が楽しいと思うわ~!」と本音をポロリ。
夫「良いよ。行こう。じゃ、次の休みの~」
とあれよあれよとUSJに行く運びに…♪
USJ
この日の開園時間は9時~19時まで。
- 前日に日指定の1日パス(障害者と付き添い 4,700円×2)をサイトで購入。
- 駐車場(3,600円)に車を停め、7時前にゲートに到着。
- 7時半に手荷物検査開始。
- 8時15分に入場できるようになった。
チケットがスマホのQRコードをかざすだけ。
(中で障害者って事を示すことなく楽しめるのは嬉しい。)
目的は、乗った事ないアトラクション!

まずは、人気な所から…
《ドンキーコングのクレイジートロッコ》
トロッコに乗り、途切れ途切れのレールを疾走してキャーキャー面白かった。

《マリオカート》
私には専用のゴーグルが重くて上手く装着できず、ワチャワチャであんまり楽しめなかった💦
ゲームの点数が出るんだけど…
私は恥ずかしながら70点代でグループ最下位、夫は160点代。
一緒に乗ったお姉ちゃん2人が180点と170点の高得点で凄かった。

《フライング・ダイナソー》
下を向いてぶら下がった状態での、最上級に怖いコースター。
夫は乗った後、「胃が~!」としばらく動けなかった。

《名探偵コナン 4-D ライブショー》
始まるのが開始予定時間よりも遅れて、しばらく待たされた。
ショーは…。
(ちょっと私の好みじゃなかったわ)

《SPY×FAMILY XRライド》
コースターに乗りゴーグルをつけると、完全にアニメのバスの中に居てて…すごく楽しかった。
(横に居る夫も全く見えないアニメの世界)

3時にごはん 1,850円
(大きなチーズバーガー・ポテト・コーラ)
どれもこれも高いので…2人で半分こ。
作り置きされてて、冷めてたのが残念。
(生玉ねぎが辛かった)

《ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー》
初めて入ったハリーポッターエリアに大興奮。
(夏に雪は違和感アリアリだけど…)
コレ凄いわ~凄すぎる~!
もはやヘロヘロだったけど、頑張って並んだ甲斐があったってモンよ!
お城を出ると時間は5時過ぎだった。
(お城ツアーも行きたかったけど、足と腰が…もう限界)
トイレに行って《嘆きのマートル》のお喋りを聞いて、終わりにした。
体力の限界
1日で6個のアトラクションを体験出来ました。
9月に入ったのにめっちゃ暑くて…
日傘と扇子とハンディファンと汗拭きシートに、水筒のお茶と凍らせて持って行ったペットボトル4本が無かったら、こんなに居れなかったわ。
50代後半にしては、なかなか頑張ったと思うのよ。
どれもこれも1時間待ちぐらいあったので、並んでる時間だけでも6時間以上よ。
(ゾッとするわね😓)
並んでる間もクネクネとゆっくり順路を進み続けるから、1つのアトラクションにたどり着くのには1キロぐらいは歩いてんじゃないかしら?
(ホントどのくらいの距離歩いてるんだろう?)
家に帰ると夫の腕時計の万歩計では14,000歩オーバーですって!
(私の方が歩幅狭いから、もっと歩いてる…)
当然の様に足がだるいし、股関節もガクガク、
それに私は腰が痛くて痛くて…
(立てば地獄、座れば極楽…)
せめて息子達と兄にお土産を…と思いながらも、お土産屋さんに寄ることなく帰ってきました。(ゴメンよ~)
車で行ってて良かった。(運転の夫に感謝)
帰りの車の中で、私は足が吊った~⚡
感想
ホント、外国人の多い事多い事…💦
観光地は何処も多いだろうけど、
ずっと一緒に長時間並んでるもんだから、周りの人の観察も随分しちゃってて、
いろんな人種、いろんな服装、いろんな言葉。
異文化交流したような気分だわ。(見てただけですけど…)
そして、マナー違反も随分見た。
持ち込めないハズの缶ジュースとコンビニおにぎり食ってたり…
子供をオブジェ(たぶん登っちゃダメだと思う展示物の造形)の上に立たせて写真撮ってたり…
(観光って大変ね~)
入場料 4,700円 ×2=9,400円(障害者割引利用)
駐車場 3,600円
食事代 1,850円
USJ 14,850円
そして、 車の中で食べた朝食の菓子パン、(冷凍して持って行った)ペットボトル飲料4本、汗拭きシートや靴の中敷き等の準備品、ガソリン、帰りにコンビニで買ったアイスクリーム、晩御飯を作りたくなくて…スーパーでお惣菜とビール
などを加えると、約2万円。
障害者手帳利用で普通の人よりはお安くイケてるんだけど、高くなったな~と思う。
笑顔で手を振ってくれるキャストさん達に、反射的にお辞儀で返してしまう私。
(恥ずかしくて手が振れない…)
次はコレを克服しないとな~
しかし1日すごく楽しめた♪
(身体にはしばらく後遺症が残りそうだけど…)
こういうのって楽しめるうちに楽しんどかなきゃね~♪と思う今日この頃…。