
まだ5月だけど、6月果実(ジューンベリー)の初収穫
2022年5月24日 すえちゃん すえつむはな日記
鳥よけの網を張って数日で、あれよあれよと実が色付き、もう食べ頃。 早~い! https://suetumu.hanyo.in …
野菜の花、ズッキーニって大きい~!
2022年5月22日 すえちゃん すえつむはな日記
今朝、ズッキーニの花が咲きました。大きい! 大きさにビックリ。今まで育てた野菜では、一番大きい花だわ。 ズッキーニ … キュウリの形をしたカボチャの一種。 てっきりキ …
ジューンベリーには防鳥ネット
2022年5月19日 すえちゃん すえつむはな日記
今年も鳥と戦う季節がやって来ました。 ジューンベリーの小さな苗を植えて、7年ぐらい…。木も立派に育ち、だんだん実の量も増えて来た。 昨年、ジューンベリーに網をかけたこ …
カーテンじゃなく…食料【ゴーヤ】!
2022年5月17日 すえちゃん すえつむはな日記
以前、グリーンカーテンにしようとゴーヤをプランターで育てましたが、あんまり上手くいかず… ケチって良い土を買わず…水やりをサボり…肥料が少ないのか? https:/ …
レタスの水耕栽培…初めの失敗。
2022年5月15日 すえちゃん すえつむはな日記
今年の夏は、家庭菜園を頑張りたい! が、いろいろ植えて…庭の狭い畑にはもう植える場所がない。 家の中で野菜 なので、畑じゃなくて家の中で出来る…水耕栽培。 …
【マルベリー】の実を間引きする
2022年5月8日 すえちゃん すえつむはな日記
庭に植えてるマルベリーの木は、毎年たくさんの実を付ける。そろそろ緑から赤に色が変わってきてる実も見えてきた。 俗に言う【間引き(摘果)】とは、いい実を育てる為に悪い実や余分 …
今年の【夏の家庭菜園】…買った苗&種で育てた苗
2022年4月26日 すえちゃん すえつむはな日記
夫が頑張って夏の畑の準備をしてくれました。(喧嘩の成果です) https://suetumu.hanyo.info/garden/ …
「いったい誰の畑なの?」と夫婦喧嘩
2022年4月24日 すえちゃん すえつむはな日記
うちの庭にある小さな野菜の畑…夫が倒れた事もあり、ここ何年かずっと私一人で耕してる。 今年も夏野菜を植える為に、畑の準備をしなければならない時期になりました。 ht …
100均の種を植えたら、芽が出た!
2022年4月16日 すえちゃん すえつむはな日記
って当然の事なんだけど、ちゃんと芽が出て、すっごく嬉しい!なんか感動~ってぐらいに。 ダイソーで2つで100円の花や野菜の種があり、少し前にオクラと千日紅の種を植えました。 …
春の【小松菜】種まきと、庭に来る鳥
2022年3月10日 すえちゃん すえつむはな日記
春だから~♪ 庭に緑が欲しい~♪
できれば…食べれるもの~
って事で、冬ごもりから抜けて庭作業を開始な気分。 小松菜 小さい畑を耕して、石灰と肥料を入れて、【小松菜】の種 …