すえつむはな日記
つれづれな日常の一コマ
お金

株は【長期投資】が基本って言う

少額だけど、株式投資をしている私。
もっと前からやってればな~と思う、今日この頃である。

配当金

先日、兄が奢ってくれると言うので2人で焼き鳥を食べに行った。
(近場で私が入った事ない店って事で選んだ)

こ洒落た小ぶりな焼き鳥
(←本日のおすすめセット串×2)

お品書きを見ると、私にしては場違いな程のスゲー高いお値段!
こんな小さい焼き鳥なのに、結構なお値段で…
普段安い所にしか行かない私なので、ワナワナと慄いてしまう。
(↑写真は既に2本食べた後)

とそんな私に兄が…
何でも良いぞ~高くても良いぞ~いくらでも食え~」と豪気なお言葉。
分かっちゃいるが、ちょっと遠慮。
(…貧乏性が染みついてるからね~💦)

というのも、先月は株の配当の振り込みが多い6月だった
兄にもガッポリと配当金が降り込まれたらしく、ウホウホらしいわ♪

配当金ガッポリ良いな~羨ましいっす。

配当金 … 企業が得た利益の一部を株主に分配するお金。
 株を持っているだけで貰えるので、いわゆる『不労所得』ってヤツです。
 (額は業績によって変動し、無い企業も沢山あります)

私の配当金(6月入金分)

2025年6月 … 29社から 合計18,652円

(過去を遡ってみると…)
2024年6月 … 20社から 合計15,229円
2023年6月 … 18社  〃  20,296円
2022年6月 … 19社  〃  26,194円
2021年6月 … 18社  〃    9,410円
(……以下、微々たる金額)

私は株を始めて約8年…
会社数は増えてるけど、金額はあんまり…。

前は上がると全部売ってた株だけど、
最近は1~2株残すことにしてるので、会社数は増えてる。
(配当金は【未満株】でも株数分貰える)

けど、💴不労所得は嬉しい~♪
「もっと欲しい、もっともっと欲しい~♪」

長期投資

もしもこういう株をずーっと前から持っていたとしたら…

15年前は1株500円以下
今は、4,000円!?😲

株価8倍よ!!
クゥ~上がりまくりで羨ましい。
(私持ってない💦)

長年貰い続けてる配当金の累積だけでも相当な金額になりそうなのに、株価8倍。
今、約1.5%の配当金(50円)は、元手500円に対しては約10%にもなる。
(10%の利息はバブル越え~!?)
いつか落ちやがれ!買いたい!(by 心の声)

もちろん↑こんな上がり続ける会社ばかりじゃないけど…。
(下がり続けてる会社もある)

株って長期保持しとくとお得感が増す所が多いっぽい(例外はある)。
私みたいにポイポイ売りまくるモンじゃないんだよな~
(けど私は売る~、なぜなら元手が少ないから)

***************
兄は、若い頃から株投資をしてたから、こういうお宝な株を沢山持っている。
(良いな~)
今、うちの息子(30代)がこの伯父さんを見習って頑張ってるようだ。
(頑張れ~私の老後は任せた!)
私も、微力ながら頑張るよ…(笑)


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です