東海カーボンの優待の申し込みが届きました。
今年はなんと…
夫も買ってたようで、夫名義ででも来ました。
【5301】東海カーボンの優待(カタログギフト)
100株~499株 … 1年以上で 2,000円相当
3年以上で 3,000円相当
500株~999株 … 3,000円相当 と 5,000円相当
1,000株以上 … 5,000円相当 と 8,000円相当
私はナンピンしまくって200株ちょいを長年持ってるけど、夫は100株。
夫に初めて優待が来たって事は、夫は一昨年(2023年)に買ったって事だな~。
なので今回は、
私名義で3,000円分相当の品物と、夫名義で2,000円分相当の品物が選べる。
2,000円相当
カタログ (15品)
おかき、ハンバーグ、ラーメン、カレー、ワッフル&コーヒー、ふりかけ、ドリップコーヒー、かりんとう、海苔、牛タンシチュー、きしめん&うどん、ツナ缶、明太子、おつまみ牛タン、バウムクーヘン
WEB限定(25品)
お茶、辛みそラーメン、炊き込みご飯の素、お茶&ようかん、パスタ&パスタソース、もつ鍋、鯖オイル漬け、冷凍スープセット、味噌、米1.5Kg、おつまみ牡蠣、マドレーヌ、お茶漬け、ジュースセット、かまぼこ、きしめん、瓦そば、混ぜご飯の素、焼き菓子、ラーメン、牛しぐれ&肉みそ、パスタソース、ごま油、黒糖ドーナツ棒、お茶。
沢山の中から選べるけど、これってもんが…?
何にしようかな~と夫と相談中…

《博多もつ鍋セット》2人前×2袋
モツ・タレ・麺・薬味
《ジュースセット》160g缶×15本
夫の推しは《もつ鍋》、私は《ジュース》推し。
ん~今から暑くなるのに、もつ鍋~?
美味しいだろうけど…これからの季節にもつ鍋~?
そりゃ、ジュース缶に特別感は無いんだけど~
どうしようかな~?
申込期限は5月31日までなので、もうしばらく考えるわ。
3,000円相当
カタログ(15品)
ラーメン、明太子、フルーツケーキセット、お茶、ツナ缶、おかき、海苔、牛タンシチュー、カレー、米2㎏、炊き込みご飯の素、焼売詰め合わせ、餃子、ドレッシング
WEB限定(25品)
かりんとう、牛すじカレー、ハンバーグ、ラーメン、どて煮、半生パスタ&ソース、餃子、お茶、海苔佃煮、冷凍スープ、パウンドケーキ&コーヒー、しゃぶしゃぶ用豚肉、鮭切身&西京漬け、牛タンシチュー&テールスープ、鯖オイル漬け、獺祭、えごま油&アマニ油、だし茶漬け、うどん、コモパン、カレー、コロッケ、みかん紅茶、桃ジュース、中華まん
一方3,000円のには、欲しいモノがいっぱいある♪
けど、1個しか選べない…
去年は米が5Kgだったので米を選んだけど、今年は2Kg…( ノД`)シクシク…
仕方ないとはいえ、せめて3Kgだったらな~と思ってしまうわね~。
海苔佃煮も良いな~と思うし、鮭切身も美味しそうで良いな~って思う。

《コモパン》6種21個
《獺祭》純米大吟醸 磨き三割九分720ml
長持ちするパンが21個もあれば、家計的には嬉しい。
けど、優待なんだから、棚ぼた感覚で普段は買えない物を選ぶのも~
と、《獺祭》(だっさい)を強く推す夫。
ま、良いか~という気に私もなってきた。
息子と嫁ちゃんが来た時にでも、ちょっと贅沢なお酒を皆で開けると楽しいかな~♪
ほほほほ~
タダで貰えるって嬉しすぎるわよね♪
(株価はまだマイナスだけど…(泣))
2年後、夫のも3,000円相当を選べるようになるのが楽しみ~
東海カーボンさん、今年もありがとう~♪
(株価上げてください…)
↓2023年は《コモパン》貰いました。