病気で減塩を超意識しだして、減塩の醤油を買っています。
そして、それまでに使っていた便利なお醤油系の調味料の数々…
麺つゆ・ポン酢・白だし・タレ・オイスターソース・ドレッシング等を一切買わなくなりました。
調味料の塩分比較
一般的な商品の塩分をネットで調べてみました。(各15mlあたり)
- 一般的な醤油 2.5g
- 本つゆ 2.0g
- 白だし 1.5g
- ポン酢 1.3g
- オイスターソース 2.5g
- ウスターソース 1.2g
- 焼肉のたれ 0.9g
本つゆ・麺つゆ…超便利で頻繁に使ってたんですけどね~
買いたいのはやまやまなんですが、これらを使うのを意識的に辞めました。
わが家で使ってる減塩醤油は 15mlで0.885gの塩分です。
ドレッシングは千差万別なのだけど、結構な塩分が入っている物もあります。
代わりにマヨネーズ(15mlの塩分は0.3g)は意外に塩分が低かったので、
我慢せずに使ってます。
醤油の使用量
ほとんどの料理にこの醤油を使ってるので、
醤油の使い切るペースが以前より速いと感じています。
だって、以前は【本つゆ】や料理によって【○○の素】などの便利な調味料を使いまくってたから、
普通のお醤油1本(1000ml)を買ったら、結構長いことあったような気がする。
今では1か月で2本(1000ml)の醤油を使いきるペース。
次は余裕を持たせて3本注文しようかしらと…思案中。
一ヵ月で1000ml使うのは多いのでは?と、ふと疑問に。
一ヵ月の使用量が1000mlだとすると
1日あたりの使用量 月1000ml ÷ 30日 = 33ml
3人家族なので1人あたり 33ml ÷ 3人 = 11ml
1人1日 約11ml … 大さじ1(15ml)にもならない。
計算してみると案外少ない気もする~?
それに、煮物や汁物(うどん等)などは全部飲み干さないしね~。
正確にいうと、昼間は息子が居ないのだから、
毎回3人の食事って計算はおかしくて、私と夫の使用量はもう少し多いハズなのだけど。
1か月で2本を使い切るのは多いかと思ってたけど、そうでもない気もしてきた。
思い切って次は3本にしてみよう…
いや、3本買ったら、使っても良い気になってしまうかも?
出来るだけ抑える為には、やっぱ2本を死守すべきかしらね~?
値段もお高いし…
塩分計算なんか無理…
一食の塩分2g以内(1日6g)…
が目標ですけど、どのくらい食べてるのかなんて分かりません。
一番簡単に私にできる事が、調味料を【減塩】に変える事でした。
そして、外食を減らして、加工食品・インスタントを買わなくなり、
基本すべて家での手作りに…
洋食・中華を少なくして、出来る限り和食にしています。
基本、無塩のだしの素に本みりんと無塩の料理酒と減塩醤油で調理…
プロじゃないから毎回味が微妙に違うし、薄いな~と感じる事も多いですが、慣れてくるもんです…
料理の味付けに直接塩を振るって事もしなくなりました。
コショウと料理酒をフル活用して、ショウガとニンニクが大活躍です。
お醤油を減塩にしたとて、塩分のあるケチャップやマヨネーズ・ソースなんかも使うし、うどん等多くの食品にも塩分はあるからね~
それに我が家はポン酢好き!なのでポン酢を使うことも多いです。
この減塩醤油で自家製のポン酢を作ってるので、市販の物よりは塩分は低いと思ってますけどね~。
しかし…
1本約600円が月3本… 醤油の金額として1,800円は高額~!
頭の痛い所です。