まったくもう、ぶつけときながら逃げるなんて、どいういう神経してんだか!?
当て逃げ
先週、公共の駐車場に車を停めて2時間ほどして車に戻ると、
フロントバンパーにがっつりな大きな傷が何本も付けられてました。
ぶつかった車の塗装片などは残ってなくて、うちの塗装がえぐられた傷だけ…
(たぶん向かい側に停めた(停めようとした)車が切り返し時に擦ったと思う。下手くそ~💢)
すぐに駐車場の管理に連絡して、その場で110番に通報して、警察にも来て貰った。
お巡りさん「捜査はするけど、防犯カメラにぶつけた瞬間の映像と相手の車のナンバーがハッキリ写ってなければ犯人と特定するのは難しいので…」と、犯人特定するのは無理そうなことを言われました。
(防犯カメラの位置を見ると、うちの車の方には向いてなかった…)
どうやら付近に停めてたや通過した車ってだけでは「疑わしい」だけで終わり、「ぶつけてない」と言われればそれまで…って事らしい。
家に帰って、車に付いてる車載カメラを確認すると、
駐車中は振動があると録画するカメラだけど、振動は無かったみたいで録画されてませんでした。
(オイっ! 📷 古いから? 安物だから?)
他人の車や物にぶつけて損害を与えたにもかかわらず、その場を立ち去る行為
道路交通法上の義務違反
交通事故を起こした者は、直ちに車を停止し、負傷者の救護や警察への報告をしなければならない。(物損事故も適用)
・1年以下の懲役または10万円以下の罰金(物損のみの場合)
・付随して違反点数5点 → 免許停止や取消しの可能性あり
民事賠償
・修理費や代車費用など…(時効3年)
くそ~ 逃げるなんて最低だわ!(犯罪者!)
うちの車の傷も悔しいけど…
逃げた犯罪者に鉄槌(罰金・免許違反)を喰らわせてやりたかったな~!
修理
さて…車をどうするか?
(自分の車の車両保険は入ってないので、自腹)
- 傷がついたまま…
- 自分で同色タッチペンを買って塗る。
- 車修理のお店で補修
- ディーラーで補修かバンパー取り替え
もう10年以上乗っている古い車なので、新品同様に修理とは思わないけど…
(犯人が見つかって請求できるなら、バンパー取り替えだけどね!)
こんな傷が残ったままでは、まるで自分でどこかにぶつけたみたいに見えてしまう!
夫と相談して…
夫「とりあえず、ディーラーに補修の見積もりして貰おう。純正タッチペンの値段も聞きたいし~」と言って、ディーラーの予約を取った。
ディーラー(メーカー正規販売店)
車を買った時からもう10年以上のお付き合いのディーラー。
(車の半年毎の定期点検に車検、そして任意保険の契約もしてる)
ぶつけられた車への見積もりは…
- 深い傷なので、補修・塗装のし直しで5万円
- バンパー交換は15万円
(同じ色のバンパーは廃番なので、黒バンパーを取寄せ10万円と塗装5万円)
安くて5万円~!? やっぱディーラーは高いわね~って話してたら、
整備の人がやって来て「タッチペンがあるので、とりあえずですけど、塗っといて良いですか~?」って言ってくれて…
「えっ?えっ? それってタダ? サービス?」
って、しばらく待ってると…結構ちゃんと塗ってくれてました。無料で!
ちょっと近寄れば傷があるのはシッカリ分かるけど、ぱっと遠目からでは分かり難い。
私達的にはコレで良いと思うレベル。
スゴイ!
タッチペン買わなくて済んだよ♪
ありがとう~。ディーラーさん神だわ!
運が悪かったけど…
いっぱい停まってる車のうち、なぜうちの車だけが…?
って運の悪さを嘆き、ケチが付いてしまった気になった。
そろそろ、買い替え時かしら?
なーんて思ったりもしたけれど、
ディーラーさんのタッチペンで救われた。
🚗大事に乗るよ~♪