すえつむはな日記
つれづれな日常の一コマ
買い物

義母の為の本探し…

義母の【暇つぶし】を探して、久々に本屋に行きました。
ネットと違い、実物が並んでる本屋は楽しい。

自分に欲しいを我慢して、義母の為…
結構な値段するな~とため息です。

暇つぶし

今までにもいろんな物を差し入れしました。

折り紙・塗り絵(本・色鉛筆・絵具)・スクラッチアート・数字油絵・計算ドリル・パズル本・書写本・編み物(毛糸・編針)・刺し子(裁縫セット・布・糸)…などなど。

次は何を? と毎回悩む。
前回は刺し子を差し入れしたので、次は塗り絵で良いんじゃないか?」と夫が言う。
義母は、いったい何をするのが楽しいんだろう?

塗り絵

もう何冊も塗り絵本を渡してるので、そろそろ塗り絵に飽きてないか心配になる。
ちょっと変わったのも、どうかしら~?↓
(同じ番号の所にシールを貼る…)

けど、中を確かめると、書かれてる番号の文字がすっごく薄くて小さい!
(拡大鏡とピンセットが必要だわね)
老人には厳しいかも~?

かといって、↑明らかにお子様向けなのは、気が引ける。
ん~80を越えた老人のプライドを傷つけない、且つ簡単なモノを見つけるのは難しい。

と言う事で、やっぱり定番【塗り絵】を夫が選びました。

リンク

毎回、風景とかが多いので、
私「たまには↓絵本みたいなのも良いと思うんだけどな~」と私の好みを言うと、
夫「それはお前の好みだろう。お袋はそんなんじゃない!」とバッサリ。

可愛いけどな~(80代にはウケない?)↑

なぞりがき

さぁ、とレジへと向かう途中の棚で、気になる本を発見してしまった。

昔懐かし横広のドリル風。
薄グレーに書かれた文字をなぞる【字を書く練習】以外にも、
東京日本橋から京都までの宿場それぞれのエピソード(名所や名物)や、江戸時代はこうだったっていう生活の紹介ページも充実してて、挿絵もいっぱい。
(義母が江戸時代に興味があるかどうかは疑問だけど…)
読み物としても楽しめそうなドリル本。

勉強の本

義母は「テレビ観てばっかり…」って言ってたから、
日本全国の事がよく分かる地理の本ってのも、楽しいんじゃないかと?


こういう国語の本も、楽しい読み物だと思う。

しかし、あくまで私の好み…
残念ながら夫はこういう本にはハマらないので、きっと義母もハマらないだろう~(親子)

差し入れ本

私は1冊だけのつもりだったのに、夫の主張で2冊も買ってしまった。

2冊で、2,640円

老人ホームへ差し入れに行くのは、まだもう少し先。
コーヒーやら、お菓子やら、日用品などなどを、これから買い溜めです!

生活費がキツい~!


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です