使ってたパソコンに何の不具合もなかったけれど、パソコンを変えました。
↑もう貰ってから3年経つけど元気。
ちゃんと動いてるし、この子は何も悪くないのにね~😢
Windows10
夫が「そのパソコンもう変えなアカンぞ!」と、いきなり言い出した。
セキュリティ更新プログラムが提供されなくなる。
・ハッカーに狙われやすくなる。
・銀行や株取引アプリが使えなくなる可能性がある。
・周辺機器やソフトがWindows10非対応になっていく。
株やってるので、【Windows10】のパソコンだと危険ってことらしいわ。
(少し前に証券口座乗っ取りなんてニュースもあったから怖い…)
10月14日って、もう直ぐじゃないか~!?
もっと早く言ってよ~!( ;∀;)
…夫には「だーいぶ前から言ってた!」って反論されたけど、覚えてない…💦
Windows11
新しいパソコンを夫がネットで選んでくれてる間に…
私は兄に連絡。
私「兄ちゃん、余ってるパソコンない?」
兄「なんで?」
「今の小さいパソコンはWindows10だから、Windows11のが欲しいの!」
「あ~あるよ。 同じようなやつで、それよりは新しいやつだから多分【Windows11】。
初期化しとくから取りに来い!」
(すごい…あるんだ…言ってみたものの、ちょっとビックリ!)
「やった~♪」
ってことで、兄のマンションへ行き、パソコン貰ってきました。
めちゃめちゃラッキー♪

並べると…
前のよりちょっと小さい。
(11㎝角、高さ3.5㎝)
すごいね~この大きさ。

夫が使えるようにセッティングしてくれました。
ほほほほ~機械に強い人と結婚して良かった~♪ とこんな時は思う。
ちゃんと、使える。
【Windows10】が【Windows11】になったからと言って、あんまり変わらない気がするけど、ちょっとボタンの配置や文字に違和感が…
(設定かしら?)
私のは助かった💦
だけど…まだ…
夫のパソコン
夫のパソコンもまだ【Windows10】なのだ。
買い替えるとなると、スペック高いので、15~20万ぐらいは必要っぽい?
あ~いったい「幾ら」と言われるのか、戦々恐々よ。