朝起きると、あまりに良い天気で…
家で居るのがモッタイナイ!?
(やる事は沢山あるんだけど…後回し♪)
夫に言うと、夫もその気になってくれたので、起きた途端から出かける準備!
馬見丘陵へ
停めた駐車場からネモフィラの咲く丘まで、結構な距離の園内コースをてくてく散策。

チューリップはそろそろ終わり…
けど、遠目だと綺麗♪
(接近すると、ちょっと無惨)
接近してじっとは観ず、さらっ~と散歩の景色としては綺麗な花園。
所々のハナミズキの木のピンクの花も綺麗で、ゆっくり歩きながら景色を楽しんだ。

目的地のネモフィラの見える所にシートを敷いて、
ごろんと横になる。
シロツメクサとタンポポが茂ってる所なので、
ふかふかしてて気持ちいい。
思わず歌ってしまう…
シロツメクサの花が咲いたら、さぁ行こうラスカル~♪
6月の風が~ わたる道を~♪
周りに誰も居なくて、のどか~、空が広くて、
めっちゃ気持ち良い~♪

もう葉っぱが出て来てる桜の木陰。
見上げて、まだ咲いてる🌸を見つけた。
足元にはタンポポの花と綿帽子。
ごはん

朝、急いで準備してくれた夫のサンドイッチ。
と…、
これだけだと足りないだろうと思い、私はカップ麺を持って来ていたんだけど…
お湯を持って来るの忘れてた。(この時まで気付かなかった…)
お湯を沸かしてポットに入れて準備したってのに~忘れるなんて!
カフェオレのスティックと紙コップもお箸もスプーンも持って来てるのに、お湯が無い💢
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
カップ麺食べる気マンマンだったので、なんだか物足りない~🐷
もう少しのんびり公園に居るつもりの予定だったのに、お昼ごはんを食べに家に帰る事にしました。
庭で
帰りの道中、あまりの暑さに…
私「ざるそばとか冷やし中華食べたい~」とワガママ発動。
スーパーに寄ったけど、まだ冷やし中華の袋麵もざるそば弁当も置いてなかった。
(4月だと売ってないのね~)
なので普通な中華麺2袋とハムを買って…

夫が自作で冷やし中華を作ってくれて、お庭で食べました。
とっても美味しかった。
(カラシが合う!)
上手く作るな~と感心するわ。

庭にもまだ少しチューリップは咲いてるけど…
やっぱり広い公園で食べたかったな~
(全て私のせい…)
また、天気の好い日に行きたいね~と二人で話した。
次は絶対、忘れ物しないように!